工藤遥、自分を剥き出しにした「ライブの裏側」【QJカメラ部】

文・撮影=工藤 遥 編集=高橋千里


写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。

木曜日は、2018年から俳優活動をスタートし、数々の映画やドラマなどに出演する工藤遥が担当。

フィルムカメラを相棒とし、日々の何気ない風景を撮り溜めている。そんな彼女が、日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。

表現

先日、数年ぶりにライブをしました。

撮影=工藤遥

こちらは、当日の朝
バンドメンバーのサウンドチェック中。

めちゃくちゃカッコいいんスよ。

誰もいない客席で、ひとり占めできた
リハーサル中は至福の時間でした!!

やっぱりバンドって、最高ね!

撮影=工藤遥

ず〜〜っと、手を差し伸べてくれた
安心と信頼と絶大な尊敬の、バンドメンバー。

数年ぶりのライブに懸ける思いを
汲み取って、音にしてくれました。

おしゃべりすることは大好きなんですが、
得意とは違う、って思ってて。

瞬間瞬間を言葉にするのってとても難しい。

勇気もいるし、頭も、心も使う。
想定外のところで傷ついたり傷つけたりする。
あけすけにすべてを言葉にするのは、
きっといいことばかりじゃない。

もちろん、こうして文字にするのも、
同じことだと思います。

けど、誰かが発信してくれたものに
助けられたり、支えてもらったのも事実。

素直にって難しいけど、
楽曲の力を借りて、遠回りしながら
丁寧に伝えていくのが合ってるのかもな。

今の、今この瞬間の自分に合うことを、
ただただ選んでいけばいいんじゃないかって
そう思わせてくれた、ライブの日でした。

それはたくさんの方々のお力あってこそ。

そのままの私を剥き出しにしたら、
次は役をまとって、演じて、演じて、
違う世界に行ってきます。

【連載】QJカメラ部
【連載】QJカメラ部

NAOYA(ONE N’ ONLY)、中山莉子(私立恵比寿中学)、セントチヒロ・チッチ工藤遥RUITAIKIKANON(BMSG TRAINEE)、森田美勇人南條愛乃が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。

この記事の画像(全30枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

工藤 遥

(くどう・はるか)1999年10月27日生まれ、埼玉県出身。2018年より俳優活動をスタートし、2020年に映画『のぼる小寺さん』にて主演・小寺を演じる。映画『逃げきれた夢』、『君は放課後インソムニア』、ドラマ『ダブル』(WOWOW)、『around1/4 アラウンドクォーター』(ABC)など、さま..

関連記事

工藤遥の「必死な顔」を写した“撮り返しショット”【QJカメラ部】

工藤遥「高難易度の自撮り」に挑戦【QJカメラ部】

2022年4月の「女性タレント写真集売上ランキング」

1位はあの人気女優に!「女性タレント写真集売上ランキング」2022年4月版

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」