TBSで毎週月曜~金曜朝8時から放送中の『ラヴィット!』1~3月の「ラヴィット!ファミリー」火曜担当に、世界が注目するダンスパフォーマンスグループs**t kingz(シットキングス)が決定した。
Snow Man宮舘らほかメンバーとのかけ合いに期待

s**t kingzはこれまでに三浦大知、BLACKPINK、東方神起など国内外のアーティスト450曲以上の振り付けを手がけ、常にエンタテインメントシーンの最先端で活躍。2023年10月25日には15周年イヤーの集大成として、ダンサー史上初となる日本武道館単独ライブ『THE s**t』を開催した。
『ラヴィット!』には、2022年8月3日にスタジオに4人そろって登場し、番組主題歌「ヒューマニティ!」のオリジナルダンスを披露し、大きな話題に。
そんなs**t kingzが1月9日(火)の放送から火曜ラヴィット!ファミリーとして出演。火曜レギュラーのビビる大木、若槻千夏、Snow Man宮舘涼太・佐久間大介(※隔週出演)、アインシュタイン(稲田直樹・河井ゆずる※隔週出演)、モグライダー(芝大輔・ともしげ※隔週出演)と新たにどのようなかけ合いを見せるのか。日本でいちばん明るい朝番組『ラヴィット!』が、ますます明るくなりそうだ。
Quick Japan Special『ラヴィット!』は絶賛発売中
『ラヴィット!』を一冊まるごと144ページにわたる大ボリュームで特集した特別号。賑やかなトークや本気のゲームといった番組の魅力を「#毎朝が青春」というキーワードで紐解いていく。
番組への深い思い入れを語ったMCの川島明・田村真子(TBSアナウンサー)のSPインタビュー&グラビアのほか、ロバート馬場裕之、若槻千夏、アンタッチャブル柴田英嗣、横田真悠、野性爆弾くっきー!ら、曜日レギュラー陣のインタビューを実施。各曜日ごとの独特な空気やアットホーム感の理由を掘り下げるなど充実の一冊となっている。

関連記事
-
-
九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】
『「SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE」~ハイヒールとつけまつげ~』:PR -
九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】
『「SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE」 ~ハイヒールとつけまつげ~』:PR -
「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR -
「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR -
「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR