CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
11人組のグローバルボーイズグループ「JO1(ジェイオーワン)」。“グローバル”を標榜していた彼らは結成当初からワールドワイドな活動を目指していたが、デビュー日は2020年3月4日。コロナ禍の影響を真正面から受けたグループのひとつといえる。 そんなJO1初のワールドツアー『JO1 WORLD TOU..
2025年3月30日で閉館したヨシモト∞ホールで、『ありがとう∞ホール! 笑顔のFINAL LIVE』が開催され、ムゲンダイレギュラーが集結。本稿では、最終公演となったvol.3の模様を送る。 【出演者】かたつむり、アイロンヘッド、シシガシラ、カーネーション吉田結衣、ネルソンズ、カゲヤマ、大自然、セ..
ちゃんみなプロデュースによるオーディションプログラム『No No Girls』によって誕生したCHIKA、NAOKO、JISOO、YURI、MOMOKA、KOHARU、MAHINAの7人からなるガールズグループ「HANA(ハナ)」。 メジャーデビューシングル『ROSE』を2025年4月2日に配信リリ..
アート系クリエイター集団「アートゥーン!」のYouTubeチャンネル登録者数が2025年3月25日(火)に6万人を突破した。 音楽・美術をメインに「右左どっち?」「格付けクイズ」など 「アートゥーン!」は、東京藝術大学出身のメンバーにより、2024年8月に結成されたアート系クリエイター集団。「芸..
3月27日に東京建物 Brillia HALLで、『NSC15期15周年記念公演 ~芸歴を重ね落ち着いてきた芸人たちが2010年の∞ホールのように初心に帰って芸歴1年目として全力でお笑いと向き合うライブin池袋ブリリアホール~』が開催された。 2009年入学の東京NSC15期が大集結した今回のライブ..
2023年よりソロ活動を開始し、同年8月にバンド・Aooo(アウー)を結成した石野理子。連載「石野理子のシネマ基地」では、かねてより大の映画好きを明かしている彼女が、新旧問わずあらゆる作品について綴る。 第4回のテーマに石野が選んだのは『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』(1995年)。ユーレイ..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 月曜日は、ブラジルでの人気、TikTokフォロワー数が日本男性音楽アーティストの中で最多(2023年10月現在)など、話題の5人組ダンス&ボーカルユニット「ONE N’ ONLY」(ワンエンオンリー)のN..
千原兄弟が毎月ルミネtheよしもとや、なんばグランド花月で開催している人気ライブ『チハラトーク』が、3月29日に『チハラトークSP』と題して、東京・草月ホールで開催された。 今回のライブには、千原兄弟とNSC大阪校8期の同期である、FUJIWARA、バッファロー吾郎・竹若元博、大山英雄、なだぎ武、チ..
日本在住イギリス人のグラビアモデルとして、さまざまな分野で活躍を見せているジェマ・ルイーズのコラム連載。その愛らしいルックスで「黒船天使」の異名を持つ彼女が、時に“さざなみ”時に“荒波”な日本生活について綴ります。 今回のテーマはお弁当について。 お花見シーズン 暖かくなってきて、桜も咲き始めました..
世界最大規模の同人誌即売会であり、2024年12月29日、30日の2日間で約30万人が来場した『コミックマーケット105』。東京ビッグサイトで行われた同イベントおよび、同日に付近で実施された『となりでコスプレ博2024冬』で、コスプレイヤーたちにインタビューを実施。“衣装やメイクに対するこだわりポイ..
国内はもちろん、そのフィールドを海外へと広げて活躍するソロアーティスト・MASHIHO。この連載では、これまで楽曲やステージ上のパフォーマンスを通じて、その魅力をお届けしてきた彼の“頭の中”をのぞく。 第4回のテーマは、2月に訪れた台北について。 日本語のあとに、同内容の英語訳も続きます。The E..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。