CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
26歳、芸歴7年目で『M-1グランプリ』のファイナリストになり、長年、大阪の劇場シーンを牽引してきた、からし蓮根。2025年4月より東京に活動拠点を移したふたりは、再び『M-1』の舞台を目指しながら、これまでとは違う仕事にも挑戦していくという。東京でのブレイクを狙うふたりに、からし蓮根なりの「東京進..
モーニング娘。9代目リーダーとしてグループを支えてきた譜久村聖。実はエレベーターボタンマニアとしてもファンの間では知られていて、なんと10年以上もエレベーターボタンを撮り続けているそう。 なぜそこまで惹かれるのか。彼女に話を聞いてみると、デザイン、押し心地、年季、歴史……その偏愛から、“エレボタ”の..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 金曜日は、SKY-HIが主宰するマネジメント/レーベル「BMSG」にトレーニーとして所属しているRUI、TAIKI、KANONの3人が週替わりで連載を担当。 TAIKIの連載第24回は、「revenge」と題された写..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 木曜日は、2018年から俳優活動をスタートし、数々の映画やドラマなどに出演する工藤遥が担当。 フィルムカメラを相棒とし、日々の何気ない風景を撮り溜めている。そんな彼女が、日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはど..
2024年、熱戦を繰り広げてきた『幕張漫才リーグ』が、今大会から“関西リーグ”が新設され、“東西2リーグ制”の『よしもと漫才リーグ』へとパワーアップ。さらに、両リーグの優勝チーム同士が激突し、日本一決定戦も実施されることが決定し、漫才団体戦における全国頂上決戦として、かつてないスケールの戦いが幕を開..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優による連載「QJカメラ部」。 水曜日は、BiSHの元メンバーのセントチヒロ・チッチが担当。写真好きということでも知られており、SNSで投稿した写真には毎回多くのコメントが寄せられる。 そんな彼女がついシャッターを切りたくなるのは、どんな瞬間なのか。 や..
歌手・俳優として活躍する鞘師里保が、『Quick Japan』vol.178のSPECIAL EDITION版表紙&20ページ特集に登場、その特別カバーを解禁する。 進化の原動力となる“知的好奇心”にフィーチャー 漂うようにとりとめもない好奇心に誘われ、外界を知る。そうすることで、自らの内なる世界を..
5月28日(水)によしもと漫才劇場で、ぐろう、シカノシンプ、家族チャーハン、兄弟によるユニットライブ『人見知りたち』が初開催される。公演に向け、4組からコメントが到着した。 人見知り?な8人はどう仲よくなるのか 東西のよしもと漫才劇場「翔」メンバーの中でも、それぞれのネクストブレイクが期待されるメン..
ボカロPとしても知られるツミキと、シンガーソングライターのみきまりあによる2人組音楽ユニットNOMELON NOLEMON。ネット発の感性と鋭いポップスのセンスで注目を集める彼らが、5月24日にZepp Shinjukuで開催される音楽イベント『CrossFlow』に出演する。そんなノーメロの創作の..
3RD ALBUM『THE ORIGIN』を2025年6月25日(水)にリリースする11人組グローバルボーイズグループ・INI(アイエヌアイ)が、6月18日(水)発売『Quick Japan』vol.178の巻頭特集「INIと言葉」に登場する表紙を解禁。 「INIと言葉」特集リード文も特別公開 IN..
少女写真家・飯田エリカと、QJ編集部・高橋の音声番組『夕方5時の会議室』。メディア業界で働く同世代ふたりが、日常で感じているモヤモヤを、ゆる〜くカジュアルにお話しします。 第5回は、前回ゲストの枝 優花さん(映画・ドラマ監督)とのトークをふたりで振り返ります。知られざる映像業界の話を聞いて、思ったこ..
世界最大規模のガレージキットの祭典であり、2月9日に千葉・幕張メッセで開催された『ワンダーフェスティバル2025[冬]』。同イベントで『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』といった人気ゲームのキャラクターに扮していたコスプレイヤーたちにインタビューを実施。“衣装やメイクに対するこだわりポイ..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。