CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
QuizKnockの発起人、伊沢拓司。立ち上げから8年、その道はけっして順風満帆ではなかった。儲けも出ず、記憶がなくなるほど疲れ果てた日々の中で、それでもQuizKnockを続けることをあきらめなかった理由とは。 現在発売中の『Quick Japan SPECIAL:QuizKnock「僕たちの現在..
2021年に新メンバーとしてQuizKnockに加入し、2022年にYouTubeに初出演して以来、「クイズ界最強の双子」として視聴者から愛されている東問・言兄弟。 現在発売中の『Quick Japan SPECIAL:QuizKnock「僕たちの現在地」』から、東問・言インタビューの一部を特別に公..
QuizKnockのメンバーとして活動をすると決めたのは「楽しかったから」だという山本祥彰。彼の思いは、自身がクイズを全力で楽しむことから始まっている。 現在発売中の『Quick Japan SPECIAL:QuizKnock「僕たちの現在地」』から、山本祥彰ソロインタビューの一部を特別に公開。『高..
幼少期からクイズに魅了され、憧れていたクイズ作家という夢も叶えたふくらP。そんな彼の人生を改めて振り返ってもらうと、「クイズにハマってなかったときの記憶がない」という言葉がすべてを表している気がした。 現在発売中の『Quick Japan SPECIAL:QuizKnock「僕たちの現在地」』から、..
NON STYLEの石田明が、今話したいゲストたちを呼んでお酒とともに熱いトークを繰り広げるYouTube、『NON STYLE石田明のよい〜んチャンネル』。 オズワルドの伊藤俊介をゲストに迎えた回では、伊藤の「芸人」っぽさの話からスタート。伊藤が普段歌舞伎町で飲んでいるというトピックから、お互いの..
NON STYLEの石田明が、今話したいゲストたちを呼んでお酒とともに熱いトークを繰り広げるYouTube、『NON STYLE石田明のよい〜んチャンネル』。 令和ロマンの髙比良くるまをゲストに迎えた回では、令和ロマンが同期の中でも頭ひとつ抜けているという話からスタート。大学お笑い時代の話や、そもそ..
最近のYouTubeで一番笑った動画は、ぶっちぎりで「罵倒村~もしも日本に住民全員が罵倒してくる村があったら~」(以下、「罵倒村」)だ。 『佐久間宣行のNOBROCK TV』内で突如始まった大型企画で、現在はepisode3まで配信されており、その総再生数は700万回を超えている。とんでもないモンス..
9番街レトロなかむら☆しゅんのYouTubeチャンネル『えぐいっちtokyo(仮)』の書籍版、『えぐいっちtokyo(紙)』の発売が決定した。 密かに盛り上がるムーブメントを凝縮 なかむら☆しゅんのYouTubeチャンネル『えぐいっちtokyo(仮)』を『芸人雑誌』が総力特集。チャンネルに出演する芸..
NON STYLEの石田明が、今話したいゲストたちを呼んでお酒とともに熱いトークを繰り広げるYouTube、『NON STYLE石田明のよい〜んチャンネル』。 おいでやす小田をゲストに迎えた回では、小田にとっての分岐点の話から始まり、石田が小田を褒めまくるターンに突入。小田の持つ特殊能力や人たらしな..
NON STYLEの石田明が、今話したいゲストたちを呼んでお酒とともに熱いトークを繰り広げるYouTube、『NON STYLE石田明のよい〜んチャンネル』。 マヂカルラブリーの野田クリスタルをゲストに迎えた回では、野田がマッチョになってからお酒が飲めるようになったという話からスタート。筋トレの話だ..
NON STYLEの石田明が、今話したいゲストたちを呼んでお酒とともに熱いトークを繰り広げるYouTube、『NON STYLE石田明のよい〜んチャンネル』。 ニューヨークの屋敷裕政をゲストに迎えた回では、『ラヴィット!』(TBS)の番組内企画「ニューヨーク不動産」で手に入れた念願のセカンドハウスか..
真空ジェシカやケビンスも出場した第6回『AUN~コンビ大喜利王決定戦~』で優勝し、特典として『クイック・ジャパン』コラボ企画を実施することになった「こんにちパンクール」。彼らは、平日は各々働きながら、週末に集まって大喜利動画を撮影し、YouTubeにアップしている。 そんな彼らが考えたふたつ目の企画..
編集部イチオシ記事
TOP YouTube
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。