CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
ネタライブや企画ライブ、連日多種多様な公演を開催し続け、今年10周年を迎えたよしもと漫才劇場。舞台の裏側ではいつも、“笑い”を支えるプロフェッショナルたちが躍動している。舞台監督、作家、照明、音響、進行──信頼できるプロたちがいるから、芸人は全力でネタ・ライブに挑めるのだ。 本稿では『マンゲキ10周..
アイドルから俳優に転身し、主演映画の公開や話題のドラマ出演が続くなど、順調にキャリアを歩んできたかのように見える深川麻衣。 しかし彼女にも、自分の個性や強みがわからず悩んでいた時期がある。そんなとき、信頼する友人からかけられた「そのままでいいよ」というひと言がきっかけで、自分らしさや個性は押しつける..
9月23日(火・祝)に、渋谷よしもと漫才劇場と神保町よしもと漫才劇場にて開催される、『トーキョーマンゲキフェス2025「渋神ジェネレーション」』。初の合同フェスとなる今回のイベントでは、東京よしもと漫才劇場所属の全メンバーが、世代ごとに4チームに分かれ、先輩・後輩の垣根を越えたチームバトルを繰り広げ..
「お笑い界の未来を担う若手芸人のための劇場」として大阪・なんばによしもと漫才劇場(マンゲキ)がオープンしたのが2014年12月のこと。よしもと漫才劇場10周年となるこの夏、野外イベント『マンゲキ夏祭り2025』が万博記念公園で開催された。劇場に所属する現役のマンゲキメンバーに加え、劇場を卒業したメン..
NSC大阪校30期の同期で、過去にはユニットライブなども開催していたアイロンヘッドとツートライブ。仲間であり、ライバルでもあるふた組はお互い、「コントは無理」「漫才は無理」と思わせた存在だという。 そんなふた組は、芸歴を重ねた今、8月13日(木)にIMM THEATERで開催される『オールマンゲキT..
大阪と東京の劇場で頭角を現し、賞レースでは着実に結果を残し始めている、例えば炎と金魚番長。実力も人気も急上昇中のふた組は、月に一度のペースでユニットライブ『例えば金魚』を開催している。 2023年の『M-1グランプリ』で1、2位を争った「ヤレロマ」ことヤーレンズ×令和ロマン、2024年にともに決勝初..
昭和の戦前戦後を駆け抜けた歌手・笠置シヅ子の半生を歌と芝居、そして迫力ある生バンドの演奏で描いた舞台『「SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE」~ハイヒールとつけまつげ~』が、8月1日(金)からIMM THEATERで上演される。2019年に大阪で初演以来、5年8カ月ぶり2度目の再演となる本..
AKB48グループ初の全国展開プロジェクトとして誕生してから、2025年10月で17周年を迎えるSKE48。名古屋・栄のSKE48劇場をホームに、地元の魅力を広く発信する“ローカルアイドルの老舗”として愛され続けている。 クイック・ジャパンでは、ゲームアプリ『SKE48の大富豪はおわらない!』とのコ..
編集部イチオシ記事
TOP PR
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。