CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
オールジャンルカルチャー紹介
年間100本以上のお笑いライブに足を運び、週20本以上の芸人ラジオを聴く、21歳・タレントの奥森皐月。今回は、10月11日に決勝戦が放送された『キングオブコント2025』について、感想を交えながら徹底分析する。 10組中5組が決勝初進出、6組が“非吉本” コント日本一を決める大会『キングオブコント2..
毎月熾烈な争いが繰り広げられる、太田プロ所属芸人によるネタライブ『月笑』。来場者と生配信視聴者の投票によって、順位と獲得ポイントが決まる仕組みとなっている。12月には、『月笑』年間チャンピオンを決める「クライマックスシリーズ」が開催される。 太田プロ所属芸人はG1〜G6のランクに分かれており、G3〜..
メンバー間の仲も険悪、鳴かず飛ばずの6人組の弱小ボーイズグループ「8koBrights(エコーブライツ)」。七十年後の世界からやってきた双子のアリスとキルトは、未来では禁忌とされた「夢」を追いかけてアイドルとして活動していた。 バンコクでのフェス出演動画のバズ以来、少しずつグループが軌道に乗ってきた..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優による連載「QJカメラ部」。 火曜日は、KAWAII LAB.のアイドルグループ「CANDY TUNE」のメンバーとして活動する南なつが担当。 フィルムカメラやデジタル一眼レフカメラを相棒に、街の風景やポートレートを中心に撮り溜めている。そんな彼女が、..
世界最大規模のガレージキットの祭典であり、毎年夏冬に開催される『ワンダーフェスティバル』。その最新回『ワンダーフェスティバル2025[夏]』に参加していた、衣装や武器などを自作で用意したというコスプレイヤーにインタビューを実施。“コスプレ制作時にこだわったポイント”についてまとめたレポートをお届けす..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優による連載「QJカメラ部」。 日曜日は、ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン・仁王雅治役や、『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rule the Stage -Grateful Cypher-』飛砂風紫⾳役などで人気..
10月11日(土)にTBSで生放送された、カーネクスト presents『キングオブコント2025』(『KOC』)決勝戦では、ロングコートダディが優勝。4度目の決勝でついに栄冠を手にした。 これまで『M-1グランプリ』『ダブルインパクト〜漫才&コント 二刀流No.1決定戦〜』など、さまざまな..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優による連載「QJカメラ部」。 金曜日は、国内外で活躍する7人組ダンス&ボーカルグループ・BALLISTIK BOYZのメンバーで、近年はグループでの活動だけでなく俳優としてもドラマ作品などに挑戦している砂田将宏が担当。 愛用するカメラで撮影した..
あの子みたいに、生きてみたかった──。引っ込み思案な中学生・まふゆと、学校中の人気者の親友・美也子。あの日の教室で、同じ痛みを抱えるふたりが交差する。マンガ『永遠の寂しい時間』がXで話題を呼んだ気鋭の作家・大越早苗(@_i_sne)が描くちょっぴりビターな青春譚。 ※本記事は『Quick Japan..
2025年7月の参議院選挙で参政党が掲げた「日本人ファースト」。さらに同党の議員・塩入清香が選挙期間中に発した「核武装が安上がり」という主張。世界に目を向けるとロシアによるウクライナ侵攻から3年以上が経ち、ガザの惨劇は止まらない。 1990年生まれの文筆家・折田侑駿による本連載では、特定の作品を通し..
少女写真家・飯田エリカと、QJ編集部・高橋の音声番組『夕方5時の会議室』。メディア業界で働く同世代ふたりが、日常で感じているモヤモヤを、ゆる〜くカジュアルにお話しします。 第15回も、コラムニスト・月岡ツキさんがゲストで登場。IT企業に勤めていた20代前半、働きすぎて心身が疲弊し、休職した経験のある..
ExWHYZ・mikinaが生活の中で降り立ったなじみの駅で、自分なりの新たな好きや自分自身の知られざる一面を探して散歩する連載「自分開拓さんぽ」。 動物園を目的地に上野を訪れたmikina。慣れたファミレスに寄り道をして、“慣れ”や自分の評価に対して向き合ってみる。 閉園直前の動物園 わたしは今上..
編集部イチオシ記事
TOP COLUMN コラム一覧
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。