写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJWebカメラ部」。
水曜日は、BiSHの元メンバーのセントチヒロ・チッチが担当。写真好きということでも知られており、SNSで投稿した写真には毎回多くのコメントが寄せられる。
そんな彼女がついシャッターを切りたくなるのは、どんな瞬間なのか。
私の大好物

私の大好物の三福だんご。
大福と幸福と裕福を一気にお腹に。
幸せいっぱいお腹もいっぱい。
かわいいまるまるだったので
おすそ分け。
そんな今日は人生初めてのエッセイが
世に放たれました。とても緊張しているのです。
本として良いのか悪いのか正直わからない。
だけど、外側だけじゃないきれいなだけじゃない
ありのままの中身に触れられるような
私の人生を綴りました。
やるせない気持ち、悔しい気持ち
悲しい気持ち、寂しい気持ち
私にもネガティブな感情はあって
誰にでも日々生まれる小さなネガティブにも
強く生きたいと奮い立つときにも
この本がそっと横にいてくれたらと思います。
そしてBiSHで生きた証を
自分でも振り返れる居場所が
ひとつできたような気がします。
ヤー!

中山莉子(私立恵比寿中学)、セントチヒロ・チッチ、長野凌大(原因は自分にある。)、東啓介、森田美勇人、南條愛乃が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。
関連記事
-
-
久保田未夢&指出毬亜が語る、果林とエマの“言わずに伝わる”関係性「自分にないものを持っているからこそ、惹かれ合う」【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『約束になれ僕らの歌』:PR -
「明るさで元気をくれる人」と「一番近しい“あなた”」。矢野妃菜喜&村上奈津実が考える、侑と愛がお互いに差し向けるまなざし【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『約束になれ僕らの歌』:PR





