写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。
金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。
モノクロはラジオなのかもしれない

モノクロで撮るのも楽しい。色という情報が減ることで、被写体の姿形や構図がよりハッキリ見えてくる気がする。いつかサラッと「被写体」って使ってみたかった。
第50回。皆様いつもありがとうございます。

一度に脳に流れ込んでくる情報は少ないほうがいいのかもしれない。モノクロで撮った写真のほうが、シャープな印象になる。
僕はラジオが好きなんだけど、情報が音だけだというのが楽で楽しい。想像の余地があるし、潔くてかっこいい。
モノクロはラジオなのかもしれない。異論はとても認めます。

緑がうれしくて歩いている公園の木々の間をモノクロで記録してみると、今まで気がつかなかった陰影に気づく。ガラスに反射しているカラフルな世界をモノクロでのぞいてみると、すべてがひとつの世界に溶け込んだかのようで美しい。

これからはモノクロでの撮影にももっと挑戦していきたい。

加賀翔(かが屋)、中山莉子(私立恵比寿中学)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、林田洋平(ザ・マミィ)、森田美勇人が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。
関連記事
-
-
九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】
『「SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE」~ハイヒールとつけまつげ~』:PR -
九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】
『「SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE」 ~ハイヒールとつけまつげ~』:PR -
「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR -
「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR -
「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR