『鬼滅の刃』竈門炭治郎の言葉をきっかけに、相席スタート山添が借金完済(てれびのスキマ)


テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。

『ゴッドタン』

ぼる塾、ラランド、相席スタートで「コンビ愛確かめ選手権」。相方が書いた答えを予想して答える「相方アンケートテスト」の第1問は「コンビで一番熱くなった瞬間は?」。田辺の答えを「亀梨くんに会えたとき」と予想するあんりだが、田辺は「ぼる塾の結成発表直前に初めて3人でネタ番組のオーディションに行って、大爆笑を巻き起こしたとき」とちゃんと芸人の熱い話として回答。「田辺さんからネタの話、聞いたことない(笑)」。

サーヤは「『M-1』2019の敗者復活戦のくじ引き」と答える。和牛、ミキら決勝経験者組がたくさんいて、例年よりも注目されていたため「どうせなら和牛さんとかのあとがいいな」と願うと、ニシダが和牛のあとを引き当てる。すると思惑通りオンエア後、オファーが来るようになったそう。ここで決勝進出を目標にするよりも、いかに現実的な利を取るかという戦略性がスゴい。

相席スタート山添は、相方への「キズナ」=借金を完済したとき。「『向上委員会』で“キズナ”の話をしてたら、さんまさんがえらい笑ってくれてはったんで、僕、オンエア楽しみにして家で観てたんですよ。そしたら合間にアニメ『鬼滅の刃』のCMが流れまして、炭治郎が鬼に向かって『そんなものを絆とは呼ばない』って斬りかかってた」とよくできた話を披露。

「コンビで一番スベった瞬間は?」という問いにあんりは「『有田Pおもてなす』の平場」と回答。田辺はスベったらしゃべりつづけちゃうクセがあるそうで、「ずっとしゃべってて、ずっとスベってた」という。田辺がスベっているのを初めて見たため、棒立ちになってフォローもできず、その帰り道に大雨が降ってきて、みんなでびしゃびしゃな弁当をドライヤーで乾かしたという切ない思い出を回想。あんりの予想通り、田辺もやはり同じ場面を挙げており、見事正解。「私の見せ場だ!」と思っていたが、「今日は私ウケるぞ」という顔が出てしまっていたという。その翌日、あんりは「田辺さんがスベってたんじゃない。3人でスベってたんだ」と思い至り、田辺に謝ったのだそう。このあたりにぼる塾の強さがあらわれているなあと思った。

『踊る!さんま御殿!!』

「本当はディレクターとしてさんまさんと会いたかったんですけど、もう無理かなと思って出ました」という佐久間宣行が初登場。ディーン・フジオカとソプラノ歌手の岡本知高に挟まれて座り、さんまから「佐久間くん」と呼ばれるのが新鮮。

「テレビ東京で何回も企画出したの。通らないし、出てもらえないから。諦めてここに来ました」と説明し笑わせる。自分のトークゾーン以外でもキャラに入ったジャンポケ斉藤に対し「ちょっと待って! この番組でしかこのキャラクター見たことないですけど!」などと果敢にトークに入っていく。

さんまは「ひょうきんディレクター」を例に出し、三宅「デタガリ」恵介のようにあだ名はつけないのかと聞かれ、ラジオではリスナーの悪ふざけで「船長」と呼ばれていることを明かす佐久間「だからラジオを締めるとき『ヨーソロー!』って言ってます(笑)」。

明日観たい番組:『徹子の部屋』にコサキンが登場

『アウト×デラックス』(フジ)小野賢章、しまだしゃちょー浩平、中屋敷法仁。

『アメトーーク!』(テレ朝)「L’Arc〜en〜Ciel大好き芸人」。

『かまいガチ』(テレ朝)「山内のLUNA SEA愛が炸裂…今こそROSIERを最高に歌い上げんねん!!」。

『NEWニューヨーク』(テレ朝)「ゆうちゃみスキャンダル記者会見」。

『野田レーザーの逆算』(テレ朝)「折り紙逆算」「サラリーマン川柳逆算」「コウメ太夫チクショー逆算」。

『オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。』(日テレ)「見ただけで熱いかどうかを判別!絶対温寒」「ビッグになりたい男の悲哀」。

『川島・山内のマンガ沼』(日テレ)「ヴィレッジヴァンガードで徹底調査!今年大注目マンガ」。

『徹子の部屋』(テレ朝)に関根勤&小堺一機。

【関連】佐久間宣行が『アナザースカイ』で語った、テレビ東京で培ったDNAとは?

この記事の画像(全2枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

“深夜32時の大喜利番組”『ラヴィット!』が午前中の世界にもたらしているもの

「春日さんになりたい」ぼる塾・田辺、オードリー春日への憧れを明かす(てれびのスキマ)

『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』の始まりは『アルピーANN』にあり? 8年前からのサーガを辿る

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」