写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。
土曜日はアーティスト、モデルとして活動する森田美勇人が担当。2021年11月に自身の思想をカタチにするプロジェクト「FLATLAND」をスタート、さらに2022年3月には自らのフィルムカメラで撮り下ろした写真をヨウジヤマモト社のフィルターを通してグラフィックアートで表現したコレクション「Ground Y x Myuto Morita Collection」を発表するなどアートにも造詣が深い彼が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。
京都の空気に触れながら
第127回。
京都にて。
自身初の個展『SIKI』が開催中です。
5月に東京で開催した際に体験した訪れる人との人生の交錯に高揚し、欲をかいて西のほうまでやってきました。
今回ご縁をいただいた場所はhaku kyoto。
京都の情緒あふれる街並みに溶け込みながらも白を基調としたモダンな路面ギャラリーで、僕の表現物はとても居心地よさそうでした。
10月28日(月)まで開催中です。
京都の空気に触れながら、漂ってます。

『MYUTO MORITA EXHIBITION IN KYOTO at haku』
開催期間:2024年10月24日(木)~10月28日(月)
会場:haku(https://www.haku-kyoto.com/)
NAOYA(ONE N’ ONLY)、中山莉子(私立恵比寿中学)、セントチヒロ・チッチ、工藤遥、RUI・TAIKI・KANON(BMSG TRAINEE)、森田美勇人、南條愛乃が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR