「好きなクイズ番組」1位は?親子で楽しめるあの人気番組が全年代トップを獲得

2022.8.29

文・編集=QJWeb編集部


10~70代の男女1000人を対象に行われた「クイズに関する調査」(クイズの総合商社 株式会社キュービック調べ)の結果が発表された。

毒舌キャラが幅広い層から支持

「現在放送中のクイズ番組」で好きな番組を聞いたところ、『チコちゃんに叱られる!』と回答した人が35.9%で1位という結果となった。5才の“チコちゃん”の歯に衣着せぬキャラクターや、身近な疑問を解消してくれる番組内容に魅力を感じる人が多いと推測される。

つづいて、2位『ネプリーグ』(27.4%)、3位『芸能人格付けチェック』(24.0%)となった。

クイズの総合商社 株式会社キュービック調べ「現在放送中のクイズ番組で、好きな番組」

年代別にみると、60代・70代(284名)では1986年放送開始の『世界 ふしぎ発見!』(32.7%)が2位となった。シニア世代は、ミステリーハンターがレポートする世界各地の“ふしぎ”を解答者が読み解いていく教養クイズ番組を、長きにわたり楽しんでいる人が多いことがうかがえる。

クイズの総合商社 株式会社キュービック調べ 「現在放送中のクイズ番組で、好きな番組」

家族みんなでチャレンジできた人気番組が1位

さらに、平成・昭和に放送された往年のクイズ番組で、好きだったものを聞いたところ、解答者が生徒役となり教科別の問題にチャレンジする設定で、家族みんなで楽しめる人気番組だった『平成教育委員会』(35.8%)が1位となった。

次いで2位は『なるほど!ザ・ワールド』(33.7%)、3位は『アメリカ横断ウルトラクイズ』(33.1%)、4位は『連想ゲーム』(31.2%)、5位は『クイズダービー』(30.1%)となった。

クイズの総合商社 株式会社キュービック調べ「平成・昭和に放送された往年のクイズ番組で、好きだった番組」

年代別にみると、10代~30代(428名)では出演者の珍解答が名物だった『クイズ!ヘキサゴンII』(30.6%)が1位、みのもんたの“ファイナルアンサー?”のセリフで知られる『クイズ$ミリオネア』(23.1%)が2位という結果になった。

40代・50代(288名)では1位『アメリカ横断ウルトラクイズ』(52.1%)、2位『なるほど!ザ・ワールド』(51.4%)、60代・70代(284名)では1位『連想ゲーム』(63.4%)、2位『クイズダービー』(56.0%)だった。

クイズの総合商社 株式会社キュービック調べ「平成・昭和に放送された往年のクイズ番組で、好きだった番組」

【関連】「お笑いクイズランド」(三日月マンハッタン仲嶺)平日毎日更新中!

この記事の画像(全4枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

クイズランド問題

問題です「ザ・プラン9、ダウ90000、キュウ、合わせて何人?」お笑いクイズランド

クイズランド問題

問題です「名前が「たかし」の芸人を1分以内に7人答えよ」お笑いクイズランド

クイズランド問題

問題です「FUJIWARAは藤本と原西の1文字目を組み合わせたコンビ名ですが、その要領で『西松』になるコンビは?」お笑いクイズランド

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」