さや香が漫才体験教室に登場。石井「キッズの自由な発想が見られるのが楽しみ」

2023.4.15
スマイルパーク

文・編集=Quick Japan編集部


5月5日(金・祝)、6日(土)の2日間、大阪・万博記念公園にて開催されるイベント『よしもと放課後クラブ in 万博記念公園』の追加コンテンツとタイムテーブルが決定。本イベントに出演するさや香、ミルクボーイからコメントが到着した。

人気番組と連動したステージも

『よしもと放課後クラブ in 万博記念公園』は、親子で一日中楽しめるイベント。昼は「みんなであそぼう!スマイルパーク」、夜は「みんなの花火大会2023 GW」の二部構成で行われる。「みんなであそぼう!スマイルパーク」では「ステージ」「遊び」「グルメ」「ふれあい」というさまざまなコンテンツを展開。

「ステージ」エリアでは、漫才や吉本新喜劇、K-POPダンスが当日体験・発表できる「よしもと放課後クラブ」ステージのほか、関西のテレビ局と連動したステージも。『やすとものいたって真剣です』(朝日放送テレビ)、『かまいたちの知らんけど』(MBS毎日放送)、『こどもちょうせんバラエティ いろりろ』(読売テレビ)といった、いつもテレビで観ている人気番組の企画を楽しむことができる。また、漫才の体験ができる「あなたも漫才師!? 親子漫才 写真撮影会」など、みんなで楽しめるステージが盛りだくさんとなっている。

「ふれあい」エリアでは、「海外とつながろう!~オンライン社会科見学~」を開催。海外と万博記念公園をオンラインでつなぎ、現地にいる芸人たちがさまざまなスポットを案内したり、海外の子供たちとコミュニケーションを取ったりと、大阪にいながらにして海外の魅力を体感できる。

「よしもと放課後クラブ 漫才体験教室」に出演するさや香 コメント

さや香

・新山
その日来てくれた子供たちとその日にしかできないことを作り上げる。大人の知性と子供の感性を融合させて、学びながら楽しむ。そんなこと、想像なんてつけないほうが楽しいと思います!想像もつかないような出会い、発見がありますように!!! お待ちしてます!

・石井
昼から楽しく、夜には花火大会もあり一日中楽しめるイベントなので、いっぱい寝てから来てください! 僕らは漫才体験教室で参加させてもらうのでキッズの自由な発想が見られるのを楽しみにしてます! たくさんのご来場お待ちしてまーす!

「なにわパパの会presents パパ芸人と歌おう」に出演するミルクボーイ コメント

ミルクボーイ

・駒場孝
お笑いステージはもちろん、いろいろなワークショップ、グルメもたくさんで最後は1万発の花火も上がる、太陽の塔もびっくりするような最高のイベントです! ぜひお越しください!

・内海崇
ゴールデンウィークは万博で一緒に楽しみましょう!夜には花火もあるみたいです!花火なんか何発上がってもいいですからね!

この記事の画像(全3枚)



  • 『よしもと放課後クラブ in 万博記念公園』

    2023年5月5日(金・祝)・5月6日(土)
    <みんなであそぼう!スマイルパーク>11:00~16:00
    <みんなの花火大会2023 GW>18:00 開場/20:00~20:45終了予定※雨天・荒天中止
    開催エリア:万博記念公園(大阪府吹田市千里万博公園)公園内各エリア
    主催:吉本興業株式会社

    関連リンク


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

Quick Japan編集部

関連記事

てれびのスキマ

ロコディ堂前、さや香・新山、ゆにばーす川瀬名人が『M-1』を変革した漫才を語り合う(てれびのスキマ)

マンゲキメンバーアフタートーク

さや香『M-1』歴代2位の高得点も「その瞬間にトロフィーを逃した」失言を自己分析。マンゲキメンバーと決勝戦を振り返る

鈴木もぐら、ななまがり、ミルクボーイ

空気階段もぐら、ミルクボーイらが語る大阪芸大落研——『M-1』や『キングオブコント』など賞レースでなぜ結果を残すのか

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」