夜景の全国1位はどこ?北九州市が日韓台のアーティストと「新夜景」を展開

2023.3.3

北九州市は、2023年2月22日(水)から、さまざまなアーティストとのコラボレーションをするプロジェクト「ニュー北九州シティ」の第3弾として、「夜景」をフィーチャーし、展開している。

「日本新三大夜景都市」全国1位の北九州市の夜景をお題にアップデート

北九州に根づく文化を、多彩なクリエイターたちによってリブランディングし、次の北九州カルチャーを作っていく試み「ニュー北九州シティ」。今回は、そのイラスト・動画企画の第3弾として、アジアの3人のアーティストとコラボレーションし、「夜景」をフィーチャーする。

2022年3月には、「日本新三大夜景都市」の全国1位に認定された北九州市の夜景。2022年11月に制作した夜景プロモーションムービー「ニューナイトクルージング」につづき、日本、韓国、台湾のアーティストのコラボレーションと共に、北九州の新しい夜景(新夜景)を展開する。

Utomaru(日本)/門司港レトロ
Utomaru(日本)/門司港レトロ
Youngjin Hwang(韓国)/工場夜景
Youngjin Hwang(韓国)/工場夜景
貞尼鹹粥Jennie(台湾)/若戸大橋
貞尼鹹粥Jennie(台湾)/若戸大橋

コラボレーションする日本、韓国、台湾のアーティスト

「ニュー北九州シティ」は、北九州市、北九州市クリエイティブディレクター下川大助氏、メディアカンパニーCINRAによるもの。過去には、北九州発祥の「角打ち」を取り上げた第1弾、コロナ禍の10代を交えた写真展を展開した第2弾など、さまざまなかたちで「ニュー北九州シティ」プロジェクトを展開してきた。

下川大助(北九州市クリエイティブディレクター)
下川大助(北九州市クリエイティブディレクター)

今回、北九州市の「夜景」をテーマにコラボレーションする、アジアのイラストレーター/アニメーターは、Utomaru(日本)、Youngjin Hwang(韓国)、貞尼鹹粥Jennie(台湾)の3名のアーティスト。各アーティストの独自性を活かしたイラスト・アニメーション展開となっている。

Utomaru(日本)
Utomaru(日本)
Youngjin Hwang(韓国)
Youngjin Hwang(韓国)
貞尼鹹粥Jennie(台湾)
貞尼鹹粥Jennie(台湾)

この記事の画像(全8枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

Quick Japan編集部

関連記事

(左から)このえいちこさん、えくぼさん、火将ロシエルさん

「“身体のライン”をきれいに見せたくてダイエットをがんばりました」コスプレイヤーたちに聞いた“こだわりポイント”

たまごまごサムネ

「リアルでやったら悲惨ですよ!」メタバースの不登校支援は、相手の素性を知る必要がない「居場所」の実現

SonnyBoy

“ながら観“を許さない時代逆行アニメ『Sonny Boy』が、実用性と効率重視の社会に投げかけること

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」