“グラビア界の新星”福田ルミカの笑顔と抜群のプロポーション!『FLASH』発売中

2022.11.4

文・編集=QJWeb編集部


11月1日(火)発売の『週刊FLASH』で、2020年コカ・コーラ東京五輪キャンペーンのCMに抜擢された福田ルミカが表紙と巻頭グラビアで登場している。

17歳の“グラビア界の新星”福田ルミカの鮮烈プロポーション

『週刊FLASH』11月1日発売号表紙(C)光文社/週刊FLASH
『週刊FLASH』11月1日発売号表紙(C)光文社/週刊FLASH

2020年コカ・コーラ東京五輪キャンペーンのCMに抜擢された福田ルミカ。昨年『ヤングマガジン』の表紙でグラビアデビューを飾り、その明るい笑顔とプロポーションが話題となった。『FLASH』では、そんな彼女の初写真集『Rumika』からの独占カットを6ページにわたり掲載している。

【写真】福田ルミカの笑顔と抜群のプロポーション

“ミス・パーフェクト“あのんの迫力あるバスト

あのん(C)光文社/週刊FLASH 写真◎佐藤佑一
あのん(C)光文社/週刊FLASH 写真◎佐藤佑一

“ミス・パーフェクト“の異名を持つ、タレント、モデルのあのんがグラビアページに登場。日本語はもちろん、中国語、英語とトリリンガルの彼女が、ひとつだけ苦手としていることをインタビューで語っている。

今回の撮影は、「おうちタイム」を意識したグラビアとなっており、インスタントラーメンを作ったり、パジャマ姿のどこかほっこりするシーンも見られる。“ミス・パーフェクト“が、さらに磨きをかけたボディライン&セクシーかつ大胆な迫力あるバストも注目。

菊地姫奈・東雲うみ・出口亜梨沙もグラビアに登場

さらに、18歳にして、猛烈な勢いで週刊誌やマンガ誌を席巻する菊地姫奈が海辺の古民家で撮り下ろしたグラビアを掲載しているほか、圧巻のGカップバスト&100cmヒップの二刀流グラドルとして活躍する東雲うみはデジタル写真集から“盗撮風”限定カットを公開。初コスプレデジタル写真集『ある日、サキュバスが住みついた。』が11月11日より配信開始する出口亜梨沙の先行カットも公開されている。

【写真】大ブレイク中の18歳・菊地姫奈の迫力バスト
【写真】二刀流グラドル・東雲うみの“盗撮風”グラビア
【写真】出口亜梨沙の初コスプレデジタル写真集からの先行カット
【写真】「巨乳すぎるリポーター」出口亜梨沙の水着ショット

この記事の画像(全7枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

本郷柚巴

“令和の最強ヒロイン”あどけなくグラマラスなNMB48本郷柚巴が表紙!『GIRLS graph. 004』が10月20日(木)発売

福原遥(C)光文社/週刊FLASH 写真◎山田涼香

朝ドラヒロイン福原遥が表紙!戦隊ヒロイン大久保桜子も妖艶グラビア披露の『FLASH』発売中

えなこ「『この衣装はバズる』がわかる」が『FLASH』で巻頭グラビアに登場

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」