森日菜美、へそ出し&水着姿を披露!『旬撮GIRL Vol.10』発売決定

2022.2.10

文・編集=QJWeb編集部


森日菜美が、2月14日(月)に発売される写真集『旬撮GIRL Vol.10』の表紙に登場する。

森日菜美(撮影=中山雅文)

誌面ではブレイク必至の美女7名が登場

『旬撮GIRL』は『週刊SPA!』で撮り下ろした水着グラビアをまとめた写真集シリーズ。第10弾となる今作では、スーパー戦隊シリーズ『機界戦隊ゼンカイジャー』にレギュラー出演を果たし、グラビア業界で“令和の国民的妹”の異名をとる森日菜美が、セクシーショットに挑戦。

このほかにも誌面ではFカップ美ボディの小日向ゆか、元転校少女*の塩川莉世をはじめ、最強ゴルファー・山内鈴蘭の貴重な水着姿も。

さらに妄想撮シリーズ「このあと、どうする?」では、人気作家たちとグラドルのコラボが実現。でんぱ組.incのぺろりん先生こと鹿目凛が、サウナのバイトの同僚とイケない一夜を演じ、吉崎綾がセーラー服姿で同窓会に現れた友人、大久保桜子が仕事終わりの自宅デートを熱演。彼女たちの魅力を最大限に引き出している。

水着はもちろん、かわいいデート服から浴衣姿、下着など、全100枚以上のセクシーショットを収録。封入特典として、出演者の全6種類の生写真をランダムで1枚プレゼントすることも決定している(※山内鈴蘭の生写真はありません)。

20歳の森日菜美の魅力を、余すことなく堪能

そして今回、表紙を務める森日菜美の誌面掲載カットを公開。“ブレイク必至の正統派美少女をセクシー撮!”というテーマで撮影を敢行し、萌え袖黒ニット&ショートパンツの部屋着コーデを見事に着こなしているかと思えば、服を脱ぎ捨てて健康美あふれるへそ出しタンクトップ姿や大胆不敵なピンクの水着姿も披露。20歳の森日菜美の魅力を思う存分に味わえるものに仕上がった。

今作の主人公である森日菜美は、「普段のありのままの森日菜美はもちろん、違った一面も見てもらえるように1つの物語を意識して撮影に臨みました!! 20歳の等身大の姿を余すことなく目に焼き付けちゃってください! この想い、みなさまに届け〜!!!」とコメントを寄せている。

森日菜美(撮影=中山雅文)
森日菜美(撮影=中山雅文)
森日菜美(撮影=中山雅文)

この記事の画像(全4枚)



  • 『旬撮GIRL Vol.10』

    発売日:2022年2月14日(月)
    特別定価:1,650円(税込)
    封入特典:生写真1枚
    ※全6種類、絵柄はランダム。山内鈴蘭の生写真はありません

    関連リンク


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

えなこ、バレンタイングラビアで『週刊少年チャンピオン』表紙&巻頭を飾る

ナナランドが『週刊SPA!』初表紙!峰島こまきの水着グラビアも

染谷有香

“霊長類最強グラドル”染谷有香「消費されない存在でいたい」。グラビアの世界で覚悟を決めた瞬間

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」