GWに楽しむ生配信PICK UP(5月1日〜5月7日)

2020.5.1

BLOCK.FESTIVAL Vol.1

アーティストと音楽ファンが音楽やエンターテインメントをオンラインで共有し、新型コロナウイルスの終焉後にはリアルな音楽フェスにつなげる、継続的な音楽フェスプロジェクト。Vol.1は5月5日(火・祝)14:00から配信される。
LINE LIVEの応援アイテムを使った「投げ銭」システムや、支援することでフェスTシャツをゲットできる仕組みなどを実現。出演アーティストは、iri、m-flo、SASUKE、向井太一などを予定。

【詳細】
BLOCK.FESTIVAL

水曜どうでそうTV リモート花見大会

YouTubeチャンネル『藤やんうれしーの水曜どうでそうTV』で5月5日(火・祝)20:00から、桜の映像を観ながらお花見を楽しむ“リモート花見”が開催される。

【詳細】
YouTubeチャンネル『藤やんうれしーの水曜どうでそうTV』

花譜 1st ONE-MAN LIVE「不可解(再)」再放送

YouTubeチャンネル登録者数は28万人を超える次世代型バーチャルシンガー・花譜。3月23日(月)に無観客ライブとして開催され、日本・世界でツイッタートレンド入りするなど大きな話題となった花譜 1st ONE-MAN LIVE「不可解(再)」が5月5日(火・祝)の20:00より再放送される(有料)。

【詳細】
花譜 1st ONE-MAN LIVE「不可解(再)」再放送

12人の優しい日本人を読む会

俳優の近藤芳正を発起人に、三谷幸喜氏の傑作会議コメディ作品『12人の優しい日本人』をリモートで読み合わせする『12人の優しい日本人を読む会』がYouTube Liveで無料配信される。

【詳細】
『12人の優しい日本人を読む会』公式サイト

眉村ちあきメジャーデビュー1周年記念ライブ「改名するか、しないのか」

https://twitter.com/Yahoo_GYAO/status/1255694093163696129

代官山UNITで開催予定だった眉村ちあきのメジャーデビュー1周年を記念したワンマンライブ『改名するか、しないのか』が、5月7日(木)18:30からGYAO!で有料生配信される。

【詳細】
眉村ちあきメジャーデビュー1周年記念ライブ「改名するか、しないのか」

この記事が掲載されているカテゴリ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」