CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
(すずき・こずえ)1989年、千葉県市川市生まれ。出版社や編集プロダクション勤務を経て2019年からフリーランスに。主に日本のエンタメ/カルチャー分野の企画・執筆・編集を行う。もちもちしたものが好き。
鈴木 梢の関連記事一覧
2023年2月、Aマッソのライブ『滑稽』が東京で始まり、3月には大阪でも上演された。演出には『Aマッソのがんばれ奥様ッソ!』でもタッグを組んだ大森時生プロデューサーを迎え、同番組放送時に感じられた異質さや不穏さから、『滑稽』にも期待と不安の声が集まっていた。 今回は『滑稽』(東京公演)の配信を視聴し..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『あちこちオードリー』 森三中・黒沢、かが屋、あのを迎えて、メンバーで話したいテーマを持ち寄..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『にけつッ!!』 1カ月の療養からケンドーコバヤシが復帰。小指にはまだテーピングがあるが、入..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『日本アカデミー賞授賞式』 今回、番組ナビゲーターを務めるのは『午前0時の森』コンビの若林と..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『アメトーーク!』 「女性役やってる芸人」としてチュートリアル徳井(フリーアナウンサー・鳥飼..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『ガキの使い』 全員が黒スーツに身を包んで「我らが笑福亭笑瓶さんを追悼しよう」とストレートに..
3月3日(金)午後6時30分から復活ステージ(TVer Special Liveで無料生配信)、3月4日(土)午後7時から決勝戦(カンテレ・フジテレビ系全国ネットで生放送)が行われる『R-1グランプリ2023』。全7人のファイナリストの魅力と、敗者復活ステージで勝ち上がってほしい1人の魅力を、カルチ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『マルコポロリ!』 「フワちゃんと仲間たち大集合SP」としてフワちゃん本人とAマッソ加納、ト..
月ごとにリスナーから投票を受け付け、最も印象に残ったラジオ番組を顕彰する「プラネット賞」が、2022年度年間賞企画を始動する。実施するのは、プラネット賞二次選考委員が選ぶ「年間賞」と、リスナー投票によって決まる「話題賞」のふたつ。 「年間賞」「話題賞」いずれも、2022年1月〜12月に選出された「月..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『有吉クイズ』 田村淳、齊藤京子、狩野英孝、石原良純が心理ゲームを行う「3名様で予約しました..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
タレント
タレント・女優
アーティスト
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) 鈴木 梢
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。