CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
オールジャンルカルチャー紹介
本格的なカジノゲームを楽しめるアミューズメントカジノ。今、若者のプレイスポットとして高い人気を集め、東京や大阪などの都心部を中心に続々と店舗が増え続けています。 そこで本記事では「アミューズメントカジノとはなんなのか?」をテーマに、アミューズメントカジノの魅力や遊べるゲームの種類、楽しみ方、注意点な..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 月曜日は、ブラジルでの人気、TikTokフォロワー数が日本男性音楽アーティストの中で最多(2023年10月現在)など、話題の6人組ダンス&ボーカルユニット「ONE N’ ONLY」(ワンエンオンリー)のN..
5月19日に、名古屋市中区にて開催された『ホココス2024 ~南大津通歩行者天国COSPLAY~』。同イベントで、さまざまなゲームキャラクターに扮したコスプレイヤーたちにインタビューを実施。“衣装やメイクに対するこだわりポイント”を聞いたレポートをお届けします。 コスプレイヤーに聞いた“衣装やメイク..
11人組ガールズグループME:I(ミーアイ)が、2NDシングル『Hi-Five』のリリースを記念したショーケースイベント『“Hi-Five” RELEASE SHOW CASE』を8月27日に横浜市内にて開催した。 「Hi-Five」「Our Diary」の2曲をパフォーマンスし、ふたつのゲームコー..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 日曜日は、テレビアニメ『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』などに出演する声優の南條愛乃が担当。 ポラロイドや一眼レフで日々の写真を撮り溜めている彼女。そんな「カメラ好き声優」南條愛乃が、日常の中で、ついシャッター..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 土曜日はアーティスト、モデルとして活動する森田美勇人が担当。2021年11月に自身の思想をカタチにするプロジェクト「FLATLAND」をスタート、さらに2022年3月には自らのフィルムカメラで撮り下ろした写真をヨウジ..
第8回『AUN~コンビ大喜利王決定戦~』の予選となる『AUN〜新呼吸~』第一陣が8月17日、新宿・角筈区民ホールにて開催された。第1回が開催されてから、はや4年。この大会は、通常の大喜利大会とは異なり、「コンビ大喜利王決定戦」。つまり、どちらかひとりがおもしろくてもダメ。まさに「阿吽の呼吸」で笑いを..
この人生相談連載「赤信号を渡ってしまう夜に」では、価値観が流動化し対話が難しくなった現代に「こんな時代だからこそ、もっと話したほうがいい」と語る俳優・東出昌大がお悩みを読者から募集し、応答していく。 今回は、発達障害と自分らしさの間での揺らぐ相談者に、本当の多様性を説き、提案をする。 そして甲斐性の..
「ちょっとよかったあの日」の記憶を唯一無二の筆致で描くAマッソむらきゃみによるファンタスチックな回顧エッセイ。第13回目となる今回は、今年、Aマッソが東京・名古屋・大阪・福岡で開催した単独ライブ『縦』を超ロングに振り返る。 今月のスープは「ガスパチョ」 【材料】・トマト…1個・きゅうり…半分弱・玉ね..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 金曜日は、SKY-HIが主宰するマネジメント/レーベル「BMSG」にトレーニーとして所属しているRUI、TAIKI、KANONの3人が週替わりで連載を担当。 「日々の写真を撮る」のが趣味だというRUIによる連載第12..
日本在住イギリス人のグラビアモデルとして、さまざまな分野で活躍を見せているジェマ・ルイーズのコラム連載。その愛らしいルックスで「黒船天使」の異名を持つ彼女が、時に“さざなみ”時に“荒波”な日本生活について綴ります。 今回のテーマは、イギリス滞在中に遭遇した年齢にまつわる出来事について。 イギリスをエ..
NON STYLEの石田明が、今話したいゲストたちを呼んでお酒とともに熱いトークを繰り広げるYouTube、『NON STYLE石田明のよい〜んチャンネル』。 オズワルドの伊藤俊介をゲストに迎えた回では、伊藤の「芸人」っぽさの話からスタート。伊藤が普段歌舞伎町で飲んでいるというトピックから、お互いの..
編集部イチオシ記事
TOP COLUMN コラム一覧 ページ 57
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。