CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
オールジャンルカルチャー紹介
平均の約100倍の“アレルギー数値”を叩き出し、0歳から30歳まで異常なほどのアレルギー反応と闘い続けてきたピン芸人・ちびシャトル。 約1年続いた連載もいよいよ最終回。過酷なアレルギー期を経て、今どれくらい回復したのか。そして今後どのようにアレルギーと付き合い、舞台上でゴーグルを外す日は来るのか。記..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 木曜日は、2018年から俳優活動をスタートし、数々の映画やドラマなどに出演する工藤遥が担当。 フィルムカメラを相棒とし、日々の何気ない風景を撮り溜めている。そんな彼女が、日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはど..
本場のグルメや雑貨などさまざまなタイカルチャーが一堂に会すとあり、毎年多数の来場者で賑わいを見せる『タイフェスティバル東京』が、代々木公園にて5月11日~12日にわたり開催された。 同イベントの目玉となるのが、伝統舞踊からムエタイのデモンストレーション、そしてタイポップス“T-POP”のアーティスト..
「こんな時代だからこそ、もっと話したほうがいい」 連載「赤信号を渡ってしまう夜に」では、俳優・東出昌大が読者から寄せられた人生相談について対話していく。 第7回では「困ってる人を放っておけない悩み」を抱える女性と、「生きる意味がわからない」と悩む方の相談に応答。ふたつの悩みは思いがけず共鳴し合い、対..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 水曜日は、BiSHの元メンバーのセントチヒロ・チッチが担当。写真好きということでも知られており、SNSで投稿した写真には毎回多くのコメントが寄せられる。 そんな彼女がついシャッターを切りたくなるのは、どんな瞬間なのか..
日本在住イギリス人のグラビアモデルとして、さまざまな分野で活躍を見せているジェマ・ルイーズのコラム連載。その愛らしいルックスで「黒船天使」の異名を持つ彼女が、時に“さざなみ”時に“荒波”な日本生活について綴ります。 今回は春の旅行について。日本各地の観光名所を大満喫したジェマのレポートをお届け! つ..
ピン芸人・本日は晴天なりによる連載「バツイチアラフォーの幸せだけじゃない日常」。 ライブやイベントに参加するだけでなく、推しのグッズを持って出かけたり、主役不在で誕生日会を行うなど、今や会いに行くことだけを意味する言葉ではなくなった「推し活」。20年以上オタクをしている筆者も、現在はさまざまなかたち..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 火曜日を担当するのは、私立恵比寿中学の中山莉子。新しいパフォーマンスや音楽性を追求しながら進化を続け、2022年5月5日にメジャーデビューから10周年を迎えた“エビ中”。その中でも、かねてよりカメラ好きを公言し、撮影..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 月曜日は、ブラジルでの人気、TikTokフォロワー数が日本男性音楽アーティストの中で最多(2023年10月現在)など、話題の6人組ダンス&ボーカルユニット「ONE N’ ONLY」(ワンエンオンリー)のN..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 日曜日は、テレビアニメ『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』などに出演する声優の南條愛乃が担当。 ポラロイドや一眼レフで日々の写真を撮り溜めている彼女。そんな「カメラ好き声優」南條愛乃が、日常の中で、ついシャッター..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 土曜日はアーティスト、モデルとして活動する森田美勇人が担当。2021年11月に自身の思想をカタチにするプロジェクト「FLATLAND」をスタート、さらに2022年3月には自らのフィルムカメラで撮り下ろした写真をヨウジ..
さらば青春の光・森田哲矢が率いるチームが日本代表となり、フランスでの世界大会に2大会連続で参加したことでも知られるフィンランド発祥のスポーツ「モルック」。簡単なルール、性別や年齢を超えて交流できる楽しさ、道具さえあればそこまで場所を取らず行える手軽さなどもあり、今、大きな注目を集めている。 世界大会..
編集部イチオシ記事
TOP COLUMN コラム一覧 ページ 56
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。