CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
オールジャンルカルチャー紹介
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優による連載「QJカメラ部」。 土曜日はアーティスト、モデルとして活動する森田美勇人が担当。2021年11月に自身の思想をカタチにするプロジェクト「FLATLAND」をスタート、さらに2022年3月には自らのフィルムカメラで撮り下ろした写真をヨウジヤマモ..
2018年9月からライブ活動を開始し、音楽以外にもファッション・アート・映画出演・執筆など多方面に活動をしているxiangyuは、街中の“落とし物”が好きで『OTO-SHIMONO』というタイトルのコンセプトEPもリリースしている。 道端で見かける「なぜ、ここにこんなものが?」に心惹かれる理由、そこ..
ガクテンソク奥田修二が執筆した初エッセイ集『何者かになりたくて』が2月14日(金)に発売される。 2024年の『THE SECOND』で優勝を果たしたガクテンソク。奥田は2020年から「note」を書いており、その文章に加筆や書き下ろしを加えたものが今回の書籍だ。『THE SECOND』優勝の瞬間、..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 金曜日は、SKY-HIが主宰するマネジメント/レーベル「BMSG」にトレーニーとして所属しているRUI、TAIKI、KANONの3人が週替わりで連載を担当。 「日々の写真を撮る」のが趣味だというRUIによる連載第20..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 木曜日は、2018年から俳優活動をスタートし、数々の映画やドラマなどに出演する工藤遥が担当。 フィルムカメラを相棒とし、日々の何気ない風景を撮り溜めている。そんな彼女が、日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはど..
メンバー間の仲も険悪、鳴かず飛ばずの6人組の弱小ボーイズグループ「8koBrights(エコーブライツ)」。七十年後の世界からやってきた双子のアリスとキルトは、未来では禁忌とされた「夢」を追いかけてアイドルとして活動している。 メインボーカル・レンの喉の不調など大きなトラブルに見舞われたバンコクでの..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優による連載「QJカメラ部」。 水曜日は、BiSHの元メンバーのセントチヒロ・チッチが担当。写真好きということでも知られており、SNSで投稿した写真には毎回多くのコメントが寄せられる。 そんな彼女がついシャッターを切りたくなるのは、どんな瞬間なのか。 か..
あの子みたいに、生きてみたかった──。引っ込み思案な中学生・まふゆと、学校中の人気者の親友・美也子。あの日の教室で、同じ痛みを抱えるふたりが交差する。マンガ『永遠の寂しい時間』がXで話題を呼んだ気鋭の作家・大越早苗(@_i_sne)が描くちょっぴりビターな青春譚。 ※本記事は『Quick Japan..
昨年に引き続き、現在QJWebには学校法人自由学園が行っている「飛び級社会人」というプログラムを通して、高校生のインターン生3人が来てくれています。そんな3人から、それぞれ今ハマっているコンテンツについて記事を書いてもらいました。今回は第2弾、カプセルトイの魅力に迫ります。 今、世間ではカプセルトイ..
昨年に引き続き、現在QJWebには学校法人自由学園が行っている「飛び級社会人」というプログラムを通して、高校生のインターン生3人が来ています。そんな3人に、それぞれ今夢中になっているものについて記事を書いてもらいました。今回は第1弾、オアシスを愛する生徒による、歌詞の魅力解説です。 オアシスを知った..
「ちょっとよかったあの日」の記憶を唯一無二の筆致で描くAマッソむらきゃみによるファンタスチックな回顧エッセイ。第15回目となる今回はむらきゃみがお酒へ宛てた手紙を、エモーショナルな酒フォトとご一緒に。 今月のスープは「鶏白湯」 【材料】・水…360ml・鶏白湯の素…2キューブ・肉団子…5656・ネギ..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 月曜日は、ブラジルでの人気、TikTokフォロワー数が日本男性音楽アーティストの中で最多(2023年10月現在)など、話題の6人組ダンス&ボーカルユニット「ONE N’ ONLY」(ワンエンオンリー)のN..
編集部イチオシ記事
TOP COLUMN コラム一覧 ページ 20
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。