「生クリームのような質感」にこだわったスタイル抜群の“マジョ娘”。2023年、レイヤー界隈では“コスプレ漫画”がヒットの予感【『コミケ101』レポート】

(左から)鳥海かうさん、kipiさん

文・撮影=ソムタム田井 編集=森田真規


2022年12月30日、31日に東京ビッグサイトで行われた『コミックマーケット101』に集結したコスプレイヤーたちの写真&コメントをお届けします。

『コミケ101』で聞いたコスプレイヤー“こだわりのポイント”

世界最大規模の同人誌即売会であり、2022年最後の大型コスプレイベントとしても多方面から注目された『コミックマーケット101(略称:コミケ101)』。2022年12月30日、31日に東京ビッグサイトで開催された同イベントには、2日間で18万人が来場。体温測定やマスク着用の徹底など、安全面には最大限に気をつけるかたちで実施され、大盛り上がりとなった。

各ホールにつづき、屋外のコスプレエリアをのぞいてみたところ、こちらも両日にわたって大勢のコスプレイヤーが集結。旬のアニメやコミック、ゲームのヒロインのほか、バーチャルYouTuberやイラストレーター・YD氏によるオリジナルキャラクター「Luna」などのコスプレも人気で、中には異なる作品のキャラ同士で集まり、ツーショットや集合写真の撮影を楽しむグループの姿も見られた。

ちなみに、2日目(12月31日)の会場で特に印象的だったのは、コスプレを題材にした人気コミックであり、テレビアニメの制作も発表された『2.5次元の誘惑(リリサ)』のキャラに扮したコスプレイヤーたち。作中の“冬コミ編”で披露された衣装を着こなして“併せ”を行う参加者も多く、それぞれに撮影のための長蛇の列ができていたのも印象的だった。

本記事では、そうしたコスプレイヤーたちの写真を一挙に掲載。それぞれの衣装に対する“こだわりポイント”と併せて紹介していく。

「ビジュアル的にウェディングドレスやウェディングケーキを連想させる衣装なので、素材でも“生クリームのような質感”を表現できたらおもしろいんじゃないかな……と思って。自分なりの解釈も交えながら、1カ月くらいかけて自作で用意しました」(『2.5次元の誘惑』マジョリーナ・マジョルーナ/kipiさん)

『2.5次元の誘惑』マジョリーナ・マジョルーナ/kipiさん
『2.5次元の誘惑』マジョリーナ・マジョルーナ/kipiさん

「一番こだわったのは帽子の造形です。風にあおられたりして形が崩れるとかっこ悪いので、どんなに動いても大丈夫なように堅めの素材で作成しました。その上で豪華な雰囲気も出したかったので、表面は高級感のある布で覆ってあります」(『2.5次元の誘惑』エリーゼ・フォン・ヴァルプルギス/鳥海かうさん)

『2.5次元の誘惑』エリーゼ・フォン・ヴァルプルギス/鳥海かうさん
『2.5次元の誘惑』エリーゼ・フォン・ヴァルプルギス/鳥海かうさん

「全身を撮っていただく際にフワッとした雰囲気を表現できるよう、生地の材質や造形にはこだわりました。ほとんど見えないんですけど、たまたま写った際にもきれいに見えるように、衣装の裏地もしっかり作り込んであります」(『2.5次元の誘惑』マジョリーナ・マジョルーナ/璃羽さん)

『2.5次元の誘惑』マジョリーナ・マジョルーナ/璃羽さん
『2.5次元の誘惑』マジョリーナ・マジョルーナ/璃羽さん

「学生のキャラクターなので、メイクは自然な感じで、濃くなり過ぎないように気をつけました。それとツンとした顔立ちなので、ややつり目になるようにアイラインを引いたのもこだわったポイントです」(『夢見る男子は現実主義者』夏川愛華/猫田あしゅさん)

『夢見る男子は現実主義者』夏川愛華/猫田あしゅさん
『夢見る男子は現実主義者』夏川愛華/猫田あしゅさん

「マスクを着用していて目元しか出てないデザインのキャラクターなんですけど、そこだけでどういった女の子なのか表現できるように、アイメイクにはかなり時間をかけて取り組みました。それと、ウィッグの毛先が内側に巻いているのもこのキャラの特徴的なポイントなので、その再現にもこだわりました」(イラストレーター・YD氏によるオリジナルキャラクター「Luna」/MOMO:reさん)

イラストレーター・YD氏によるオリジナルキャラクター『Luna』/MOMO:reさん
イラストレーター・YD氏によるオリジナルキャラクター「Luna」/MOMO:reさん

こうして大盛況のうちに終了した『コミケ101』につづき、2023年も『ワンダーフェスティバル2023[冬]』(2月12日に幕張メッセにて開催)や、『AnimeJapan 2023』(3月25日、26日に東京ビッグサイトにて開催)など、コスプレが楽しめる大型イベントは多数控えている。

果たしてこれらの会場では、どのような作品のコスプレに人気が集中するのか? そうした点にも注意しながら、最新のアニメやコミック、ゲームなどをチェックしておき、会場で答え合わせをするのもおもしろそうだ。

この記事の画像(全11枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

(左から)やよっぺ。さん、高嶺エルさん

『ガンダム 水星の魔女』のキャラに扮したコスプレイヤーがこだわった「“独創的な髪型”の再現」【『コミケ101』レポート】

(左から)鳥海かうさん、kipiさん

『コミックマーケット』で取材・撮影したコスプレイヤーの写真ギャラリー

『長島スパコス』で取材・撮影したコスプレイヤーの写真ギャラリー

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」