映画『クレヨンしんちゃん』には裏テーマがある。原発や震災を扱ってきた硬派な姿勢を知っておきたい

2020.9.2

震災と原発の影響を受けた『しんちゃん』映画

翌年の『オラの引越し物語 サボテン大襲撃』(15年)は野原一家が引っ越し先のメキシコで事件に遭遇するパニックホラー。キラーサボテンなる人喰い植物に人々が襲われるのだが、もともとこのサボテンはおいしい実がなる植物として街の人たちに大事にされており、惨事を招いたあとも町長は必死にサボテンを守ろうとしていた。

街の利益にもなるが暴走すると危険な存在という意味で、キラーサボテンとよく似ているのが原発だ。監督の橋本昌和は「キラーサボテンが街の利益に関わっているという設定は、震災後に原発の問題が話題になっていたことに影響を受けています」と証言する。ただし、橋本監督はサボテンを守ろうとしていた町長にシンパシーを感じていたという。

明確に震災の影響を受けた作品なのが、『嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス』(12年)だ。

震災直後から制作が始まった本作は、敵が登場せず、野原一家が宇宙に飛び出して、しんのすけが太陽系のバランスに翻弄されるという異色作。監督の増井壮一は震災の影響を認めた上で、「もう『悪者を倒す』じゃなくて、宇宙の視点で地球を見たほうがいいよ」というメッセージを子供たちに伝えたかったと語る。

『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス』DVD/バンダイビジュアル
『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス』DVD/バンダイビジュアル

歪んだ家族を描く『しんちゃん』映画

『クレヨンしんちゃん』のメインテーマのひとつが「家族の絆」であり「家族愛」であることは先にも触れたが、同時に「歪んだ親子」も繰り返し描かれているモチーフだ。

『嵐を呼ぶ 黄金のスパイ大作戦』(11年)のゲストヒロイン、少女スパイのレモンは7歳でありながら厳しい両親から命令される任務を忠実にやり遂げる。その様子を目の当たりにしたひろしは、思わず「子供はもっとわがままになっていい」と助言を送っていた。

『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 黄金のスパイ大作戦』DVD/バンダイビジュアル
『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 黄金のスパイ大作戦』DVD/バンダイビジュアル

『映画クレヨンしんちゃん バカうまっ! B級グルメサバイバル!!』(13年)の敵役・世界A級グルメ機構の総帥・グルメッポーイはB級グルメを嫌悪する厳しい両親からの強い影響でB級グルメ撲滅を企むようになったという過去を持つ。子供のころ、本当は彼も焼きそばを食べたかったのだが、両親の厳しい言葉で食べられなかったという悲しいシーンが描かれていた。

『映画クレヨンしんちゃん バカうまっ! B級グルメサバイバル!!』DVD/バンダイビジュアル
『映画クレヨンしんちゃん バカうまっ! B級グルメサバイバル!!』DVD/バンダイビジュアル

ストレートに「毒親」という言葉を連想させるのが『襲来!! 宇宙人シリリ』(17年)だ。ゲストキャラの宇宙人シリリの父親・チチシリは非常に尊大な性格であり、息子を数々の禁止事項で完全に支配下に置いていた。しかし、子供に愛情はなく、自分の子供に嫌がらせをつづけてそれを笑いものにしていたというひどい父親だ。

「家族には家族の難しさがありますし、家族だからこそ抱えている複雑な部分もある」と語る橋本昌和監督は、本作に「子供に嫌なことをする親にノーと言うことは大事なんだ」というメッセージを込めたという。なお、チチシリの声は雨上がり決死隊の宮迫博之が演じていた。

『映画クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ』DVD/バンダイビジュアル
『映画クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ』DVD/バンダイビジュアル

現代的なテーマを許容する国民的コンテンツのすごさ

この記事の画像(全8枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

大山くまお

Written by

大山くまお

1972年生まれ。名古屋出身、中日ドラゴンズファン。『エキレビ!』などでドラマレビューを執筆する。

関連記事

アニメ評論家・藤津亮太

『ひろしまタイムライン』と『この世界の片隅に』の違いを考える。アジア・太平洋戦争を描く難しさ

アニメ評論家・藤津亮太

『日本沈没』の問いに答える『日本沈没2020』。「日本人」「日本」とは、政治的な線引きが生んだ虚妄なのだろうか

アニメ評論家・藤津亮太

アニメ『BNA』とBLM運動。「選ぶ権利を奪うあなたのやり方は、マジで!最高に!キモいから!」獣人の叫びが示した視点

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」