『マヂラブANN0』流、コスプレイヤーえなこへの不器用な「おもてなし」

2024.5.3
マヂカルラブリーのオールナイトニッポン

画像提供=ニッポン放送

文=かんそう 編集=鈴木 梢


2カ月に一度放送される『オールナイトニッポン』のスペシャルウィーク。今回の『マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)』のスペシャルウィークには、コスプレイヤーのえなこと、囲碁将棋の根建太一が登場した。

普段は「radiko」で番組を拝聴しているのだが、今回はより臨場感をお伝えするため、あくまで執筆のために「17LIVE」で視聴した。その模様をお伝えしたい。

中立の立場として呼ばれた根建、場を掌握するえなこ

そもそも、今回のスペシャルウィークのゲストはえなこだけの予定だったのだが、マヂカルラブリーとリスナーのえなこに対するリアクションがあまりにも気持ち悪いため、車と野茂にしか興味がないため中立の立場になるであろう根建を呼んだといういきさつがある。

コスプレイヤーのトップ・えなこに、日々の生活における心構えや仕事への取り組み方などを聞くことができる貴重な機会にもかかわらず、邪な心でえなこを見ているから、そのような事態が起きてしまうのだ。本当にわきまえてほしいものである。

根建は1995年MLBオールスターゲームの野茂英雄Tシャツ、えなこは黒のニット(アームウォーマー)にベージュのタータンチェックのワンピースという出で立ちで登場。私はファッションに興味があるので、ふたりの、特にえなこの服装には注目していたのだが、控えめに言って最高に似合っていた。大衆性と個性を絶妙にミックスさせた、えなこにしか着こなせないファッションは本当に参考になった。

過去にえなこと共演した野田クリスタルがひと笑いも取れなかったこと、えなこに村上がSNSでDMを送ったことを暴露し合うなど、犬も食わない争いが早々に続くなか、ふたりの決死のアプローチを華麗にかわすえなこ。また、えなこに好かれたいリスナーたちからスカしたメールが山のように届いていたのだが、
「お前コンビニで絶対私のこと見たことあんだろ」
「弱そうだろどう考えても」
と、キモリスナーたちを一刀両断。さらに、シビックにしか興味がないと言いつつ白目でえなこを見ていた根建にも、
「左隣に車しか興味ねぇって言ってる男が……」
と釘を刺し、場を完全に支配していた。

トップコスプレイヤーえなこの流儀と道のり

そんな不毛な争いを繰り広げていた放送だったのだが、中盤からは私の知りたかった質問が続いた。

「ボディメイクの方法は?」といった問いに対し「いや(トレーニングは)しないですね。ほとんど食事制限ですね。やっぱ食べなきゃ痩せるんで。ガツッて痩せるやつって結局元に戻っちゃうんで、3年、5年のスパンで長期的に見て、続けられること。(飲み物を)お茶や水に変えるとか」と、非常に参考になる回答をしてくださっていた。「ストレスなく続けられる」というのが一番なのだろう。えなこにも、これからも無理のない範囲でボディメイクをしてほしいと思った。

中盤からは、さすがに童貞ラジオすぎる流れを反省したのか、紳士的な態度に。「一番費用がかかったコスプレ」「一番好きなコスプレ」「コスプレイヤーになろうと思ったきっかけ」「コスプレイヤーの収入源」「何歳までコスプレイヤーを続けたいか」など非常に興味深いトークが続いた。

印象的だったのは、えなこが今の人気を獲得したきっかけは自分からの発信ではなく、えなこのコスプレ写真を第三者が拡散したことによる「偶発的」なものだったというエピソードだ。自分の魅力を信じ、やり続けていたことが、いつの間にか実を結ぶ。まさにバタフライエフェクト。夢を信じる大切さを改めてえなこに教わった。

不器用な男たちなりの「おもてなし」

そして、事件は後半に起こった。野田が突然「『えなラジ』(『えなこの◯◯ラジオ』/文化放送)に出させてもらったときにすっごいセクシーなコスプレになってたから、今日もあんのかなと思って」と言い出すと、野田は当日購入したという体操服と白いハチマキ姿に着替えて「女子」のコスプレを披露。

3人はそんな野田の奇行にドン引きしていたが、野田は「えなこさんひとりにコスプレさせたら、さみしい思いさせるだろ。男3人に囲まれて。せめて俺が……」と、えなこの気持ちを代弁する優しさを見せた。すると「お前も見せてやれ」とのメールを受け、根建も女子のコスプレを披露。コスプレを脱いだ半裸の男(野田)と、流木女子(根建)と、えなこが並ぶという、画面全体にモザイクがかかってもおかしくない異様な光景が「17LIVE」に映し出されていた。

野田「今まで本当にいろんなコスプレしていただいて……感謝っていうか、恩返し」と、コスプレイヤーに対してコスプレを披露するというかたちでプレゼントを贈る。それははたから見れば、非常に滑稽なものだったかもしれない。だが、これが『マヂラブANN0』流の「おもてなし」なのだ。こうすることでしか己の気持ちを伝えることができない、なんて不器用な男たちなのだろう。

そして、そのどうしようもない姿に俺たちリスナーは惹かれているのだ。えなこ、どうか彼らを許してやってほしい。そしてよければ、これに懲りずまた出演してください。俺たちは、いつもここにいます。

この記事の画像(全2枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

かんそう

1989年生まれ。ブログ「kansou」でお笑い、音楽、ドラマなど様々な「感想」を書いている。

関連記事

えなこがコスプレを辞めない理由とは──。『クイック・ジャパン』最新号は人気コスプレイヤーの生き様を読む60ページ大特集!

えなこがコスプレを辞めない理由とは──。『クイック・ジャパン』最新号は人気コスプレイヤーの生き様を読む60ページ大特集!

【マツコとえなこ】仕事論や責任を語る。「コスプレイヤーと女装に、こんなに共通点があったなんて」(てれびのスキマ)

マヂカルラブリーANN0_厚切り

『マヂラブANN0』で実現した野田クリスタルvs厚切りジェイソン、「QBハウス」愛もぶつけ合った勝負の行く末

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」