クイック・ジャパン vol.014

2020.1.1
クイック・ジャパン vol.014

【FEATURE.1】
『スターウォーズ/特別篇』評判記
◆EYヨ(“ハナタラシ”)インタビュー
「“ハナタラシ”と“ダース・ベイダ―”」
◆ルーツ・オブ・スターウォーズ
◆The”STAR WARS” CoverCollection
雑誌の表紙に見る『スターウォーズ』
◆ジョージ・ルーカス物語

【FEATURE.2】
日本のジャングル
◆Jungle is back,now――
EYヨ(ボアダムズ)/曽我部恵一(サニーデイ・サービス)/鶴見 済(フリーライター)/長濱奈美(フリーライター)/OTO(マッシュルーム・ヘッド)
◆DJ FORCEロング・インタビュー
「朝の四時くらい、全員が一つのビートになって踊る瞬間があるんだよ」
◆MOOCHYロング・インタビュー
「音楽でしか生きられない」

【REPORTING】
◆草臥れて――チャー坊(村八分)の生と死(北沢夏音)
◆チャー坊追悼ライブ・ルポ
◆R・D・レインの奇妙な生涯
◆消えたマンガ家――“ドリーム仮面”に憑かれた男たち(大泉実成)
◆天国桟敷の人々――隅田川乱一インタビュー(竹熊健太郎×但馬オサム)
◆伝説の肉弾劇画、『聖マッスル』復活記念座談会(司会:宇田川岳夫)
◆謎の坊さんバンド、“ギャーテーズ”との五日間(大久保太郎)
◆DJハヤシって何者?

【INTERVIEW】
◆『地獄くん』の秘密――ムタロニ・ツネ象インタビュー(宇田川岳夫)
◆“ゆらゆら帝国”へようこそ(北沢夏音)
◆ROCKIN’Jerrybeanインタビュー
◆Nendo Graphixxxインタビュー
「僕にとってゲームは飛び道具なんですよ」――飯田和敏インタビュー(針谷健二郎)

【COMIC】
◆恋のホワンホワン (本 秀康)
◆BORN 2 DIE(井上三太)
◆野犬ロデム (ラショウ)

【REGULAR】
◆クイック・ジャーナル (VARIOUS)
◆LETTERS
◆インディーペーパーズ(猪木 朝)
◆クロスワード版・風穴王子

【FROM EDITORS】
編集後記



この記事が掲載されているカテゴリ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」