CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
JO1の川西拓実と桜田ひよりのダブル主演で実写映画化され、2024年5月に公開された『バジーノイズ』がAmazon Prime Videoで配信され、12月18日にはBlu-ray&DVDがリリースされる。 『クイック・ジャパン』vol.171(2024年4月発売)では、川西拓実のロングインタビュー..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優による連載「QJカメラ部」。 水曜日は、BiSHの元メンバーのセントチヒロ・チッチが担当。写真好きということでも知られており、SNSで投稿した写真には毎回多くのコメントが寄せられる。 そんな彼女がついシャッターを切りたくなるのは、どんな瞬間なのか。 バ..
2024年10月10日に自信初の小説作品となる『選択』(幻冬舎)を発売したTHE RAMPAGEのパフォーマー・岩谷翔吾。もともと読書家としても知られている岩谷が、執筆活動を始めるきっかけになった一冊を紹介する。 『Quick Japan』のコンセプト「Dive to Passion」にちなんで、「..
12月1日(日)、よしもと漫才劇場10周年&森ノ宮よしもと漫才劇場4周年記念記者会見が行われ、カベポスター、ダブルヒガシ、天才ピアニスト、フースーヤらが出席した。さらに、東京のヨシモト∞ホールからダンビラムーチョ、コットン、神保町よしもと漫才劇場からエバース、ナイチンゲールダンスもゲストとして参加。..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 月曜日は、ブラジルでの人気、TikTokフォロワー数が日本男性音楽アーティストの中で最多(2023年10月現在)など、話題の6人組ダンス&ボーカルユニット「ONE N’ ONLY」(ワンエンオンリー)のN..
『M-1グランプリ』、『キングオブコント』、『R-1グランプリ』、『THE SECOND』に続く新たなグランプリとして注目を集める『営業-1グランプリ』。その2024年総決算スペシャルが、BSよしもとで12月14日(土)12:00から放送される。 八木は番組のために30時間打ち合わせ この番組では、..
日本在住イギリス人のグラビアモデルとして、さまざまな分野で活躍を見せているジェマ・ルイーズのコラム連載。その愛らしいルックスで「黒船天使」の異名を持つ彼女が、時に“さざなみ”時に“荒波”な日本生活について綴ります。 今回のテーマは富山旅行の思い出と、思いもよらぬ“とある”事件について。 初めての富山..
世界最大規模の同人誌即売会として知られ、8月11日、12日の2日間で26万人が来場した『コミックマーケット104』。東京ビッグサイトで行われた同イベントで、人気スマートフォンゲームのヒロインに扮したコスプレイヤーたちにインタビューを実施。“衣装やメイクに対するこだわりポイント”を聞いたレポートをお届..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優による連載「QJカメラ部」。 日曜日は、ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン・仁王雅治役や、『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rule the Stage -Grateful Cypher-』飛砂風紫⾳役などで人気..
10月19日に誕生したUN1CON(ユニコン)。デビューシングル「A.R.T.」でお気に入りの歌詞をメンバーに聞くとこのフレーズが一斉に挙がった──“どんな世界でも塗り替えていける”。 オーディション番組をはじめ、人々に見守られながらのグループ結成が当たり前になったなか、密かに同じボーカルダンスアカ..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 土曜日はアーティスト、モデルとして活動する森田美勇人が担当。2021年11月に自身の思想をカタチにするプロジェクト「FLATLAND」をスタート、さらに2022年3月には自らのフィルムカメラで撮り下ろした写真をヨウジ..
有料会員数が150万人を突破し、オリコン顧客満足度®調査「国内ドラマ」で2023年、2024年と2年連続で1位を獲得した動画配信プラットフォーム「FOD」。その人気を支えるのはもちろん、数多くあるコンテンツの力だ。さらなるコンテンツの充実を目指し、2025年配信予定の作品が目白押しとなっている。 そ..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 63
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。