CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 金曜日は、SKY-HIが主宰するマネジメント/レーベル「BMSG」にトレーニーとして所属しているRUI、TAIKI、KANONの3人が週替わりで連載を担当。 TAIKIの連載第19回は、「チュッパチャプス」と題された..
ExWHYZ・mikinaが降りたことのない地を訪れ、散歩をしながら自分と向き合う連載「未開拓駅さんぽ~初めての街で考える~」。今回はJRと京王電鉄・井の頭線が通る「吉祥寺駅」で下車。 よく訪れる街だが、この日は自身がモデルを務めた振袖の広告を目的として散歩。その中で、すべて思いどおりにいくわけじゃ..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 木曜日は、2018年から俳優活動をスタートし、数々の映画やドラマなどに出演する工藤遥が担当。 フィルムカメラを相棒とし、日々の何気ない風景を撮り溜めている。そんな彼女が、日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはど..
世界最大規模のゲーム見本市であり、2024年9月26日~29日の4日間で27万4739人が来場した『東京ゲームショウ2024(TGS2024)』。幕張メッセで行われた同イベントで、新旧さまざまな対戦格闘ゲームのキャラクターに扮したコスプレイヤーたちにインタビューを実施。“衣装やメイクに対するこだわり..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優による連載「QJカメラ部」。 水曜日は、BiSHの元メンバーのセントチヒロ・チッチが担当。写真好きということでも知られており、SNSで投稿した写真には毎回多くのコメントが寄せられる。 そんな彼女がついシャッターを切りたくなるのは、どんな瞬間なのか。 花..
Netflixは、伝説のカルト的人気コミック『国民クイズ』を、Netflixシリーズとして製作・実写化することを決定した。 『あまちゃん』の吉田照幸監督ら最強スタッフが集まる! 『国民クイズ』は杉元伶一(原作)・加藤伸吉(作画)による伝説のカルト的人気コミック。1993年に連載され、一度は入手困難と..
ピン芸人・本日は晴天なりによる連載「バツイチアラフォーの幸せだけじゃない日常」。 39歳から始めた不妊治療の末、2024年9月に第一子を出産した本日は晴天なり。夫婦ともに生まれる前から我が子に対して心配は絶えず。女の子なら……男の子なら……とネガティブな妄想ばかりしてしまっていたという。 性別関係な..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優による連載「QJカメラ部」。 火曜日は『きりやはるか撮影 ぼる塾5周年記念アルバム「#大好き」』の発売を記念して、ぼる塾・きりやはるかが担当。ぼる塾結成前から相方の姿を撮影し続け、現在では1000枚近く相方の写真を持つきりやが、ついシャッターを切りたく..
年間100本以上のお笑いライブに足を運び、週20本以上の芸人ラジオを聴く、20歳・タレントの奥森皐月。 今回は、年末年始にXでトレンドワードにも入った「こたけ正義感」の『弁論』が、なぜあれほどまでに絶賛されたのか、奥森の視点からおもしろさを解説する。 年末年始に何度もトレンド入りした「こたけ正義感」..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 月曜日は、ブラジルでの人気、TikTokフォロワー数が日本男性音楽アーティストの中で最多(2023年10月現在)など、話題の6人組ダンス&ボーカルユニット「ONE N’ ONLY」(ワンエンオンリー)のN..
南米やアジアをはじめとする海外でMVやダンス動画がバズり、TikTokフォロワー数は国内男性アーティスト第1位の580万人。ブラジルでのワンマンツアーを成功させ、昨年末にはタイでの年越しライブに参加するなど、世界を股にかけて活躍する6人組ダンス&ボーカルグループのONE N’ ONLY(ワンエンオン..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優による連載「QJカメラ部」。 日曜日は、ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン・仁王雅治役や、『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rule the Stage -Grateful Cypher-』飛砂風紫⾳役などで人気..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 39
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。