CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
2024年10月25~27日に東京・池袋の東口エリアで開催され、16万1000人が来場した大型コスプレイベント『池袋ハロウィンコスプレフェス2024』。同イベントで人気スマートフォンゲームのキャラクターに扮したコスプレイヤーたちにインタビューを実施。“衣装やメイクに対するこだわりポイント”を聞いたレ..
11人組のグローバルボーイズグループ「JO1(ジェイオーワン)」。“グローバル”を標榜していた彼らは結成当初からワールドワイドな活動を目指していたが、デビュー日は2020年3月4日。コロナ禍の影響を真正面から受けたグループのひとつといえる。 そんなJO1が、初のワールドツアー『JO1 WORLD T..
『クイック・ジャパン』のコンセプト「DIVE to PASSION」にちなんで、「私だけが知っているアツいもの」について綴るコラム企画「DtP」。 QuizKnockのライター、同YouTubeチャンネルのディレクターとして活動する志賀玲太が、ラフォーレ原宿で出会った一着のスカートへの想いを語る。 ..
3月8日(土)夜6時30分から生放送される、史上最大の“ピン芸日本一決定戦”『R-1グランプリ2025』(カンテレ・フジテレビ系全国ネット)。 過去最多5,511人のエントリーの中から見事決勝戦に駒を進めたのは、ヒロ・オクムラ、チャンス大城、田津原理音、ハギノリザードマン、ルシファー吉岡、吉住、さや..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優による連載「QJカメラ部」。 日曜日は、ダンス&ボーカルグループ・LEØNAGEのメンバーであり、ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン・仁王雅治役や、『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rule the Stage ..
GENERATIONSのボーカルとして全国でライブを行い、熱狂を生んでいるアーティスト、数原龍友。一方、ボートレース大好き女子として、テレビやYouTubeで人気急上昇中のタレント、福留光帆。まったく接点がなさそうなふたりだが、実は兵庫県尼崎市出身という共通点がある。 そこで、尼崎市にある「ボートレ..
『Quick Japan』vol.177(表紙:ぽんぽことピーナッツくん)では、本田康祐(OWV)と古瀬直輝(OCTPATH)の対談が掲載される。この対談を記念して、「QJストア」では『Quick Japan』vol.177に加え、ふたりの撮り下ろしソロ写真を使用したミニカード2枚セット付き(本田康..
サブスク配信サービス全盛の昨今。今からアニメにハマろうと思っても、「観るべき名作アニメ」と呼ばれるアニメが多すぎてどの作品から観たらいいのかわからない……。 そんな悩みを抱える読者のために、『バキ童チャンネル』スタッフとしてもおなじみのアニメ好き芸人・FANと、『僕の心のヤバイやつ』『山田くんとLv..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優による連載「QJカメラ部」。 土曜日はアーティスト、モデルとして活動する森田美勇人が担当。2021年11月に自身の思想をカタチにするプロジェクト「FLATLAND」をスタート、さらに2022年3月には自らのフィルムカメラで撮り下ろした写真をヨウジヤマモ..
3月末をもって解散することを発表したお笑いコンビ・パンプキンポテトフライの、メモリアルブック『Quick Japan presentsパンプキンポテトフライ解散記念本「卒業」』が発売されることが決定した。 これまでの活動を振り返る 谷拓哉、山名大貴によるパンプキンポテトフライは2013年より活動を開..
オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』シリーズの元練習生によって結成され、吉本興業に所属しているボーイズグループという共通点を持つOWV(オウブ)とOCTPATH(オクトパス)。 さらに、グループのリーダーであり、ダンスを大きな武器とし、メンバーカラーが赤という共通点の多い本田康祐..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 10
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。