INIの知力、体力、精神力のNo.1は? 田島将吾「僕はバランスすぎてて…」

2023.11.10
INI

文・撮影=ナカニシキュウ 編集=梅山織愛


Leminoにて独占配信されるオリジナルゲームバラエティ番組『THE MISSION -TOKYO GAME STADIUM-』の配信開始を記念する会見が11月8日、都内で行われ、今田耕司とINIが登壇した。

白熱したバトルでINIに亀裂?

この番組は、挑戦者たちが夢を叶えるために体力、知力、精神力などさまざまな能力が要求される6つのミッションに挑んでいくフィジカルゲームバラエティ。最後まで勝ち抜いた1名には賞金100万円が贈られる。挑戦者たちにミッションを課すドリームチェアマンを今田が務め、それを補佐するゲームマスターとしてEXITも出演。そして記念すべき最初のチャレンジャーに名乗りを上げたのがINIの11人だ。

会見はキクチウソツカナイ。の司会で進行。今田が「フハハハハハ」という高笑いとともに登場すると、すかさず「そんな感じでしたっけ?」とツッコミが入る。どうやら収録が始まったばかりでドリームチェアマンとしてのキャラづけが固まっていない様子だ。続いてINIが呼び込まれると、11人そろって「よろしくお願いします!」と爽やかに一礼。今田が「ゲームのときとちゃうな。カッコええなINI」と声をかけるなど、和やかなムードで会見はスタートした。

INI
今田にINIポーズを教える髙塚大夢

番組最初のチャレンジャーを務めた感想を求められ、リーダーの木村柾哉は「光栄でした」と切り出し、「メンバー同士バチバチして戦ったので、おもしろくなってると思います」と手応えを口にする。そして6つのミッションの具体的な内容が映像で紹介されると、今田は映像の美しさに目を丸くしながら「最近こういうお金のかかった大きなゲームはなかなかない」と興奮気味に語り、視聴者の期待を煽った。

そんなゲームを実際に体験した感想については、まず西洸人が「セットを見てテンションが上がった。めちゃくちゃ楽しかったけど、思ったよりしんどかったです」と笑顔を見せる。佐野雄大は白熱のバトルを振り返って「仲悪くなるかと思いましたね」と笑わせると、後藤威尊から「彼(佐野)は道徳を捨ててたんで」との証言も飛び出し、「道徳は捨てちゃダメよ!」と今田に嗜められるひと幕も。そして松田迅や髙塚大夢、池﨑理人らからも負けじと強気のコメントが飛び交い、ゲームにかける本気度の高さとグループの仲のよさを大いにアピールした。

INI
佐野雄大

メンバーが決めるNo.1

そのあと、会見は「INIメンバーが選ぶBest Abilities」と題されたコーナーへ突入。番組収録でのゲームを通じて感じた知力、体力、精神力それぞれにおいて最も優れているメンバーをひとりずつ選ぶというもので、ちょっとしたこぼれ話なども交えながら和気あいあいと進行した。

その結果、知力部門で最も多くの票を集めたのは髙塚、体力部門では西、精神力部門では佐野が選出。そんななか、すべての部門で誰からも名前が挙がらなかった田島将吾から「たぶん僕はバランス(が取れ)すぎてて、平均みたいな人なんですよ。人生において」という半ば自虐とも取れるセリフが誇らしげに語られるシーンも繰り広げられた。

『THE MISSION -TOKYO GAME STADIUM-』は、11月10日12時より配信スタート。第1話のみ広告付きで無料配信され、第2話以降は月額990円(税込)のLeminoプレミアムで視聴することができる。

この記事の画像(全15枚)



  • 『THE MISSION -TOKYO GAME STADIUM-』

    【出演者】
    今田耕司、EXIT、INI
    【配信日】
    第1話・第2話配信日:2023年11月10日(金)12:00
    ※第3話以降は毎週金曜12:00に1話ずつ配信予定(全6話)
    【配信形態】
    第1話のみ広告付き無料配信、第2話以降はLeminoプレミアム(月額990円・税込)で配信


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

ナカニシキュウ

Written by

ナカニシキュウ

ライター/カメラマン/ギタリスト/作曲家。2007年よりポップカルチャーのニュースサイト『ナタリー』でデザイナー兼カメラマンとして約10年間勤務したのち、フリーランスに。座右の銘は「そのうちなんとかなるだろう」。

関連記事

INIが「個性」を語るソロインタビュー Part.2<後藤威尊・髙塚大夢・田島将吾・許豊凡・木村柾哉・西洸人>

INIが「個性」を語るソロインタビュー Part.1<松田迅・池﨑理人・佐野雄大・藤牧京介・尾崎匠海>

INI

INIが“HANA言葉”でファンに伝えた感謝「MINIしか見えないです!」木村柾哉&佐野雄大にサプライズも

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」