かが屋・加賀翔が出会った「肝の据わったカラス」【QJWebカメラ部】

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】

文・撮影=加賀 翔


写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。

月曜日は、加賀翔(かが屋)が担当。コント師として知られる一方で、芸人仲間などを撮影した写真の腕前にも定評があり、インスタグラムのフォロワーは10万人以上を誇る。そんな彼が、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。

イベントを乗り越えたあとの散歩

第14回。昨年末から1月の末にかけて、カメラを持ってどこかに行くということがなかった。単独ライブの準備で事務所と家の往復の日々。8時に起きて、ラジオ体操第一第二をやって、コントを書きに家を出て、帰って寝て起きてまた第一第二の繰り返し。

ちゃんと部活をやったことがないのであまりわからないのだけど、部活ってこんな感じなのかもしれない。いい部活だった。

新年の大きなイベントを乗り越えてひと段落つき、散歩をしていたらすれ違う犬だったり、神社の猫だったりがやたら近づいてきて気分がよかった。大きなイベントを乗り越えていい空気が出ているのかも。

こんなこともあるかとカメラを持っていたので、取り出して撮影しようとすると突然離れていく猫。動物には人間の欲センサーがついているみたい。

知らない人の犬を撮るわけにもいかないし、猫はこないだ撮ったし、じゃあ鳥を撮れたらいいなと思って、大きな公園の野鳥が集まるスポットに向かうと野鳥どころか天気も悪くなって何も見れなかった。

代わりに大量のカラスが飛んでくる。大量のカラスに囲まれていて撮るどころではなく、そっとその場を離れた。

カラスってちゃんと悪いことしそうな見た目なのが不思議。ゴミ袋をめちゃくちゃにしたり狙っているようにフンをしたり。

ただ、ブルーシート敷いて宴会しようとしてるおじさんたちのご飯を突っついて退散させてたのはよかった。ご時世的にも場所的にもよくないし、ちゃんと大人に怒られるよりカラスに怒られたほうが全然まし。よく考えたらカラスが突っつけるとこにゴミを出したりするから無茶苦茶にするのかも。

カラスに怯えているせいでカラス側の立場になって考えていたら、目の前に一羽のカラスが飛んで来て、わかりやすく目の前にとまってくれた。

何かが伝わったのだろうか。しかもさっきのいかつい群れとは違って、比較的かわいめのカラス。かなり近づいたけど少しも逃げなかったので僕が怯えているのが伝わったのかもしれない。

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】
写真=加賀翔(かが屋)

いい顔をしているなとカシャカシャ撮らせてもらって写真を確認すると、クチバシが傷だらけで、ちゃんと無茶苦茶してきた跡が残っていた。 見た目に騙されてはいけない。気づいたらまたカラスに囲まれていた。心の中が伝わっている気配があるので、「本気出すぞ」とだけ思いながら逃げた。

【連載】QJWebカメラ部
【連載】QJWebカメラ部は月曜から金曜日まで毎日更新中です。

加賀翔(かが屋)、前田こころ平井美葉(BEYOOOOONDS)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、林田洋平(ザ・マミィ)が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。

この記事の画像(全14枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】

かが屋・加賀翔『寅』と戦った1週間「僕は無事ですか?」【QJWebカメラ部】

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】

かが屋・加賀翔が見たダウ90000の仲のよさあふれる日常【QJWebカメラ部】

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】

かが屋・加賀翔、寅さん神社で見つけた仕事を運んでくれる猫【QJWebカメラ部】

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」