クイック・ジャパン vol.131

2020.1.3
クイック・ジャパン vol.131

Quick Japan vol.131

【表紙・70ページ特集】
私立恵比寿中学
あの日からのエビ中
私立恵比寿中学が動き出した。今月はじまる春ツアー『今、君とここにいる』で各地をまわり、そして5月末にはすべて新曲の『エビクラシー』をリリースする。
あれから、気持ちの整理がついているわけでは決してない。今までの歌割りやフォーメーションを買えたとき、新曲10曲が加わり、レコーディングし振り入れをしたとき、そして、ちょっとした雑談のとき。むしろ7人になって動きはじめたときに、改めて気づかされることの連続だった。
本特集では、いままであったこと、これからなくなることを感じながら、それでも進み、道を作ろうとしている、ありのままのエビ中をただ記録したものである。全70ページ特集。

◆SPECIAL PHOTO
 今、君とここにいる/撮影=神藤 剛

◆メンバー単独インタビュー
 7人が初めて語った大切な今の気持ち
 真山りか/安本彩花/廣田あいか/星名美怜/柏木ひなた/小林歌穂/中山莉子

◆密着ドキュメント「エビ中、頑張ってる途中!」
 真山りか@『私立恵比寿中学放送部』/安本彩花@『Rの法則』
 廣田あいか@『KERA!』/星名美怜@『リアル頑張ってる途中』
 柏木ひなた@『ツアーレッスン』/小林歌穂@『アルバムレコーディング』
 中山莉子@『オタクィーーーングリッシュ』

◆発売まで待てない!ツアーを楽しみたい!『エビクラシー』徹底解説
◆360度パノラマ私立恵比寿中学

【25ページ特集】
NGT48
ふるさとに青春を。
結成発表からおよそ2年。ついにメジャーデビューを果たしたNGT48の今を、地元・新潟と東京それぞれの場所から追った25ページ特集。

◆メンバーインタビュー「新潟から全国へ」のいま
 中井りか/加藤美南/高倉萌香/荻野由佳&本間日陽
◆NGT48ショートヒストリーつき!
 北原里英×柏木由紀が語る「NGT48の巣立ち」
◆取材レポート「新潟の桜は4月に咲く」
◆メンバーアンケート
 わたしたちの「青春」

【SPECIAL】
Maison book girl「ニューエイジ・ポップの行方」
メンバー・スタッフによる証言構成/ディスコグラフィー/『image』リリースツアーレポート

【連載】
◆新連載!いがらしみきお「お人形の家 寿」第1話
◆武田砂鉄「<RT>の現場」第8回:人はなぜ猫ツイートにだけ素直に癒やされるのか
◆森栄喜「標榜/東京」
◆最果タヒ×小浪次郎「永永永永永永永遠遠遠遠遠遠遠」
◆こだま「Orphans」
◆オークラ「20代芸人A君は笑いで天下が取れるのか」続・国造り篇(第7回)
◆グラビアの現場「被写体少女雑感」第8回:鈴木咲

【INTERVIEW&REPORT】
小出祐介(Base Ball Bear)ロングインタビュー/三戸なつめ/超歌舞伎/中村獅童/ゆるふわギャング×藤井健太郎…and more!



この記事が掲載されているカテゴリ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」