癒やし系ポップスがタイで大人気!ボーイズグループ・PROXIEの特別ポートレート&インタビューを公開

2024.4.23

文・編集=菅原史稀 撮影=興梠真穂


観光、グルメ、BLなどタイカルチャーが盛り上がりを見せ、日本でも“タイ沼”という言葉を耳にするようになった昨今。ここ数年でオーディション番組や音楽番組の放送がスタートしたタイでは、J-POPやK-POPからの影響を受けつつも、独自の文化とスタイルを表す“T-POP(タイポップス)”アイドルグループが数多く誕生している。

タイ国内ではすでに空前のT-POPブームが巻き起こっているとともに、グローバル人気にも火が点きつつあり、4月5日にはZepp Shinjukuで日本初のT-POPフェス『T-POP Showcase Tokyo 2024』が開催された。

QJWebは、同フェスで来日したT-POPグループを全4回にわたり特集。本稿では、スローテンポで心安らぐようなタイポップスならではの魅力を伝える楽曲で人気を博すボーイズグループ・PROXIEの特別ポートレイトをメンバーのコメントとともにお届けする。

PROXIE
(プロクシ)6人組ダンス&ボーカルグループ。Chokun、Gorn、Gun、Kim、Onglee、Victorの1996~2004年生まれのタイ人男性で構成される。2022年に結成、2作目となる「Silent Mode」がYouTubeで3000万回再生超のヒットを記録。

Chokun(チョークン)

Chokunの写真を見る/Chokun’s Another Photo

【PROXIEにしかないユニークなポイントは?】
明るく、遊び心があるところが私たちの魅力です。グループのコンセプトが「テクノロジー」というところも、個性的だと思います。

Gorn(ゴーン)

Gornの写真を見る/Gorn’s Another Photo

【PROXIEにしかないユニークなポイントは?】
私たちはみんな性格が違うし、それぞれ自分自身のライフスタイルや好みを持っていますが、一緒になると不思議なほどにまとまります。私たち6人が異なるバックグラウンドを持っていながら融合していて、そういったところが音楽に表れています。また、音楽への情熱を共有しています。ダンスのほかに本格的なバンド演奏も大好きなグループです。

Gun(ガン)

Gunの写真を見る/Gun’s Another Photo

【PROXIEにしかないユニークなポイントは?】
全員が異なる性格を持っていますが、一緒にいるとまとまります。私たちは楽観的で、環境を尊重し大切にするグループです。

Kim(キム)

Kimの写真を見る/Kim’s Another Photo

【日本の読者にオススメしたいタイのスポットは?】
チャイナタウンの一部である「ヤワラー」(ヤワラート)です。多くの飲食店、バー、古い商店街があることでよく知られているエリアです。

Onglee(オンリー)

Ongleeの写真を見る/Onglee’s Another Photo

【日本の読者にオススメしたいタイのスポットは?】
アジアティーク・ザ・リバー・フロントです。私はチャオプラヤ川の雰囲気と周囲の多くの店が好きで、いつも川の近くに座ってリラックスしています。

Victor(ビックター)

Victorの写真を見る/Victor’s Another Photo

【日本の読者にオススメしたいタイのスポットは?】
タイの仏教寺院。なぜならそれがタイ文化の本質であり、タイ人の考え方を形成する基本的な要素だからです。タイの寺院から得られるものは学びだけではなく、壮麗な装飾の美しい景色も楽しめます。

この記事の画像(全15枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

菅原史稀

(すがわら・しき)編集者、ライター。1990年生まれ。WEBメディア等で執筆。映画、ポップカルチャーシーンの分析を主な分野とする。

関連記事

タイの大物ラッパーがBABYMETALとのコラボで取り戻した“自信”。F.HERO「私たちはヒップホップでひとつになれる」

K-POPファンの26歳が“T-POP”にハマり、タイへ移住した理由。アイドルを魅力的にする「サバーイ」の文化とは?

K-POPの次は“T-POP”?MV再生1億回超のタイ発アイドル・4EVEが示すアイデンティティ「人々の感情に乗って拡散していく」

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」