CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
クイズ大好き! 三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」。QJWebに出張して、お笑いにまつわるクイズを平日毎日出題します。
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 3月17日の問題 「お笑いクイズランド」では、この出題方式を「逆略クイズ」と呼んでいます。覚えてくださいね。 ヒントまで5秒、ハイ! ↓5 ↓4 ↓3 ↓2 ↓1 ヒント.漢字表記だと..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 3月16日の問題 本田(速人)は、普段は優しいがバイクに乗ると人格が変わるキャラクター。2009年放送のドラマです。 ヒントまで5秒、ハイ! ↓5 ↓4 ↓3 ↓2 ↓1 ヒント.両津..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 3月15日の問題 『オールナイトフジ』(フジテレビ/生放送)1985年1月19日放送の出来事で、Wikipediaの「石橋貴明」に「テレビカメラ転倒事件」として項目が立っています。石橋..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 3月14日の問題 そんな激戦を勝ち抜いたお見送り芸人しんいち優勝おめでとう!今回は、過去の激戦を問題にしました。 *第1回(2002)〜第18回(2020)までは『R-1ぐらんぷり』、..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 3月11日の問題 ヒントまで5秒、ハイ! ↓5 ↓4 ↓3 ↓2 ↓1 ヒント.ひらがな2文字です。 答え
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 3月10日の問題 「お笑いクイズランド」では、この出題形式をFUJIWARAクイズと呼んでいます。 過去問 「小西」になるコンビは?「川田」になるコンビは?「小吉」になるコンビは?「三..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 3月9日の問題 『人志松本のゆるせない話4』(フジテレビ/2008年)の「干支の覚え方が覚えにくくてゆるせない話」からの派生トークです。ユニコーンとUFOは、両方言っていました。 ヒン..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 3月8日の問題 『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ/1997年)に、ハガキで来た「花に花言葉があるように寿司にも寿司言葉があるそうですが、どのようなのがあるのか教え..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 3月7日の問題 ヒントまで5秒、ハイ! ↓5 ↓4 ↓3 ↓2 ↓1 ヒント.名前に色が入っています。 答え
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 3月6日夜8時から放送される『R-1グランプリ2022』(第20回)決勝戦(カンテレ・フジテレビ)を待ちながら、本日より『お笑いクイズランド」は、『R-1』特集をお届けいたします。 *..
なぞなそです「三重県に行き、気温の高さと面積のデカさに驚いた芸人はだーれだ?」お笑いクイズランド
今読まれている人気のテーマ別記事まとめ
大島育宙によるドラマレビュー新連載
千原兄弟の座付作家として、数々のメインストリームの番組に携わる放送作家としてお笑いを作ってきた松本真一氏に、当時視聴者としてテレビにかじり付いていた白武ときおが、お笑い好き少年さながら平成お笑いカルチャーを訊ねる。
『ルポ 川崎』などの著書を持つライターの磯部涼が、毎月「音楽のなる(鳴る、生る、成る)場所」を取材し、思考する連載。
今読まれている人気の記事ベスト3
「あのときの私と、あなたを救ってあげたい」──そう語るのは、歌手の和田彩花。15歳から24歳まで、女性アイドルグループのメンバーとして活動していた。 本連載では、和田彩花が毎月異なるテーマでエッセイを執筆。自身がアイドルとして活動するなかで、日常生活で気になった些細なことから、大きな違和感を覚えたこ..
『クイック・ジャパン』Vol.1が刊行されたのは1994年8月。それから25年間、QJは止まることなく定期刊行を続けている。創刊当時のQJはどのような雑誌だったのか。そして世間に知られるきっかけはなんだったのか。創刊直後の編集部でスタッフとして働いていたフリーライターの近藤正高が、25年前のQJと「サブカル」の変遷を振り返る。
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 金曜日は、SKY-HIが主宰するマネジメント/レーベル「BMSG」にトレーニーとして所属しているRUI、TAIKI、KANONの3人が週替わりで連載を担当。 「日々の写真を撮る」のが趣味だというRUIによる連載第23..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
「BMSG」トレーニー
アーティスト
アーティスト・モデル
タレント・女優
タレント
アイドル
声優
グラビアアイドル/コスプレイヤー
TOP 【連載】三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」 ページ 17
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。