CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
2023年よりソロ活動を開始し、同年8月にバンド・Aooo(アウー)を結成した石野理子。かねてより大の映画好きを明かしている彼女が、新旧問わずあらゆる作品について綴る。
2023年よりソロ活動を開始し、同年8月にバンド・Aooo(アウー)を結成した石野理子。連載「石野理子のシネマ基地」では、かねてより大の映画好きを明かしている彼女が、新旧問わずあらゆる作品について綴る。 第8回は、日本でもヒットを記録した韓国映画『哭声/コクソン』(2016年公開/ナ・ホンジン監督作..
2023年よりソロ活動を開始し、同年8月にバンド・Aooo(アウー)を結成した石野理子。連載「石野理子のシネマ基地」では、かねてより大の映画好きを明かしている彼女が、新旧問わずあらゆる作品について綴る。 第7回のテーマとなった『エンパイア・オブ・ライト』(2022年)は、世代や人種の異なるふたりの関..
2023年よりソロ活動を開始し、同年8月にバンド・Aooo(アウー)を結成した石野理子。連載「石野理子のシネマ基地」では、かねてより大の映画好きを明かしている彼女が、新旧問わずあらゆる作品について綴る。 第6回のテーマに石野が選んだのは、『少年は残酷な弓を射る』(2011年)。母と息子を強く結びつけ..
2023年よりソロ活動を開始し、同年8月にバンド・Aooo(アウー)を結成した石野理子。連載「石野理子のシネマ基地」では、かねてより大の映画好きを明かしている彼女が、新旧問わずあらゆる作品について綴る。 第5回のテーマに石野が選んだのは、5月9日より日本で公開される『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界..
2023年よりソロ活動を開始し、同年8月にバンド・Aooo(アウー)を結成した石野理子。連載「石野理子のシネマ基地」では、かねてより大の映画好きを明かしている彼女が、新旧問わずあらゆる作品について綴る。 第4回のテーマに石野が選んだのは『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』(1995年)。ユーレイ..
2023年よりソロ活動を開始し、同年8月にバンド・Aooo(アウー)を結成した石野理子。連載「石野理子のシネマ基地」では、かねてより大の映画好きを明かしている彼女が、新旧問わずあらゆる作品について綴る。 第3回のテーマに石野が選んだのは『リアル・ペイン〜心の旅〜』。3月に行われる『第97回アカデミー..
2023年よりソロ活動を開始し、同年8月にバンド・Aooo(アウー)を結成した石野理子。連載「石野理子のシネマ基地」では、かねてより大の映画好きを明かしている彼女が、新旧問わずあらゆる作品について綴る。 第2回のテーマに石野が選んだのは『シークレット・サンシャイン』(2007年)。イ・チャンドン監督..
2023年よりソロ活動を開始し、同年8月にバンド・Aooo(アウー)を結成した石野理子。かねてより大の映画好きを明かしている彼女が、新旧問わずあらゆる作品について綴る連載「石野理子のシネマ基地」がこのたびスタート! 第1回のテーマに石野が選んだのは『ダンサー・イン・ザ・ダーク』(2000年)。映画史..
「⽯ころ」だった私が、『ダンサー・イン・ザ・ダーク』に窮地を救われた理由。“悪夢のような映画”が気づかせたこと(石野理子)
「すごすぎて笑える」悪魔祓いシーン、超ド級のトラウマを与えるラスト…韓国映画『哭声/コクソン』を観て“混乱の渦”に飲み込まれよう!(石野理子)
全身の力が抜ける“衝撃”を受けた韓国映画。『シークレット・サンシャイン』が示す、「罪を許す」判断の在りか(石野理子)
20世紀を代表する女性写真家が残した、歴史に刻まれる一枚。その執念と使命感に、圧倒された理由(石野理子『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』レビュー)
母と息子の“愛憎関係”を描き出す物語。少年がある事件を起こすまでと、観客に突きつける現実「珍しく心底疲弊した」(石野理子『少年は残酷な弓を射る』レビュー)
今読まれている人気のテーマ別記事まとめ
千原兄弟の座付作家として、数々のメインストリームの番組に携わる放送作家としてお笑いを作ってきた松本真一氏に、当時視聴者としてテレビにかじり付いていた白武ときおが、お笑い好き少年さながら平成お笑いカルチャーを訊ねる。
大島育宙によるドラマレビュー新連載
「一緒にチェキ撮りませんか!?」 4人組お笑い芸人・ぼる塾の「田辺さん」こと田辺智加が、チェキを活用して友達を1万人目指す。
今読まれている人気の記事ベスト3
8月23日(土)、代々木第一体育館で『LOVE IT! ROCK 2025』(ラヴィット!ロック 2025)が開催された。TBSで毎週月曜〜金曜朝8時から放送中の“日本でいちばん明るい朝番組”『ラヴィット!』の出演者や番組にゆかりのあるアーティストが集うこの一日限りのフェスは今年で3年目。本稿では、..
8月28日23時より、MUSIC ON! TV(エムオン!)にて、前田大翔が出演するオリジナル特番『Road to IDOL -前田大翔- <特別編>』が放送される。 前田は、音楽情報番組『BREAK OUT』から誕生したボーイズグループ・Candy Boyの元メンバー。グループ時代は芝居やオリジナ..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優による連載「QJカメラ部」。 金曜日は、国内外で活躍する7人組ダンス&ボーカルグループ・BALLISTIK BOYZのメンバーで、近年はグループでの活動だけでなく俳優としてもドラマ作品などに挑戦している砂田将宏が担当。 愛用するカメラで撮影した..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
タレント
タレント・女優
アーティスト
TOP 【連載】石野理子のシネマ基地
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。