問題です「歴代『M-1チャンピオン』、最終決戦で松本人志が票を入れて優勝したコンビの方が多い?少ない?」お笑いクイズランド


松本人志は投票してる?してない?

行きますよ! さあ、優勝コンビに投票しているのかしてないのか、順番に「してる」「してない」でカウントしていきます

2001年は?

中川家に投票(優勝)

「してる」1「してない」0


2002年は? 

フットボールアワーに投票(優勝はますだおかだ)

「してる」1「してない」1


2003年は? 

笑い飯に投票(優勝はフットボールアワー)

「してる」1「してない」2


2004年は? 

審査せず(優勝はアンタッチャブル)

「してる」1「してない」3


2005年は? 

ブラックマヨネーズに投票(優勝)

「してる」2「してない」3


2006年は? 

チュートリアルに投票(優勝)

「してる」3「してない」3


2007年は?

サンドウィッチマンに投票(優勝)

「してる」4「してない」3


2008年は? 

NON STYLEに投票(優勝)

「してる」5「してない」3


2009年は? 

パンクブーブーに投票(優勝)

「してる」6「してない」3


2010年は? 

笑い飯に投票(優勝)

「してる」7「してない」3

(*2011〜2014年の大会休止期間はカウントせず)


2015年は? 

審査せず(優勝はトレンディエンジェル)

「してる」7「してない」4


2016年は?

和牛に投票(優勝は銀シャリ)

「してる」7「してない」5


2017年は?

和牛に投票(優勝はとろサーモン)

「してる」7「してない」6


2018年は?

和牛に投票(優勝は霜降り明星)

「してる」7「してない」7


2019年は?

かまいたちに投票(優勝はミルクボーイ)

「してる」7「してない」8


2020年は?

おいでやすこがに投票(優勝はマヂカルラブリー)

「してる」7「してない」9

ということは、投票してる7、投票してない9で、答えは

クイズランド答え

「票を入れて優勝したコンビの方が少ない」でした。(2021年12月8日現在)

『M-1』はネタはもちろん審査員の評価ややり取りも見どころですね。
果たして今年はチュートリアル、パンクブーブー以来の最終決戦満票優勝は見られるのでしょうか?

では、またあした!

【平日毎日更新中】「お笑いクイズランド」過去の問題一覧

この記事の画像(全27枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

クイズランド問題

問題です「『M-1』『キングオブコント』『R-1』『THE W』4タイトル合わせてファイナリストになった回数が多いのは?」お笑いクイズランド

クイズランド問題

問題です「歴代『M-1』チャンピオンに一番多い名字は?」お笑いクイズランド

お笑いクイズランド問題

問題です「『THE MANZAI』2011~2014のチャンピオン4組は誰?」お笑いクイズランド

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

『Quick Japan』vol.180

粗品が「今おもろいことのすべて」を語る『Quick Japan』vol.180表紙ビジュアル解禁!50Pの徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」