渋谷×神保町初の合同イベント『渋神ジェネレーション』開催決定!ダイタク「後輩をバチボコいってやりますわ!」

2025.8.22
『渋神ジェネレーション』

文・編集=Quick Japan編集部


9月23日(火・祝)に、渋谷よしもと漫才劇場と神保町よしもと漫才劇場にて、『トーキョーマンゲキフェス2025「渋神ジェネレーション」』が開催されることが決定した。

4つのチームが対決

新しい風を巻き起こす“東京マンゲキ”をテーマに行う、初の2館合同イベント。渋谷と神保町、ふたつの劇場を舞台に、それぞれ3公演合計6公演を実施する4チーム対抗戦を行う。キャプテン・副キャプテンを務めるのは、「ダイタク&シシガシラ」「紅しょうが&ダンビラムーチョ」「素敵じゃないか&エルフ」「金魚番長&家族チャーハン」。各チームが企画を持ち寄り、優勝を目指す。

当日は渋谷と神保町をつないだ8時間半にわたる生配信も実施。両劇場のファンが一体となって楽しめる、一日限りの特別なイベントとなる。なお、チケットはFANYチケットにて、渋谷よしもと漫才劇場公演は8月30日(土)11時より、神保町よしもと漫才劇場公演は9月6日(土)11時より先行販売を開始。一般・オンライン配信チケットは、FANYチケットならびにFANYオンラインチケットにて9月13日(土)10時より販売開始となる。

各チームキャプテンコメント

■ダイタク

『渋神ジェネレーション』

吉本大:チームメイト全員が反省しています。反省から生まれるパワーで後輩をバチボコいってやりますわ!
吉本拓:チームメイトは全員おじさんです。おじさんから生まれるパワーで後輩をバチボコいってやりますわ!

■紅しょうが

『渋神ジェネレーション』

稲田美紀:絶対勝ちたいので、副キャプテンのダンビラムーチョをこき使っていきたいと思います!
熊元プロレス:私らがリーダーやで~! 全責任負うで~!!! おっきい背中見せるで~!!!

■素敵じゃないか

『渋神ジェネレーション』

柏木成彦:はるがすべてを終わらせます!
吉野晋右:負けないように色々気をつけたいと思います!

■金魚番長

『渋神ジェネレーション』

古市勇介:新時代到来!!!!!!!!!!!!!!!!
箕輪智征:高校の部活ではビデオ係だった男がキャプテンをやる時代です。

『トーキョーマンゲキフェス2025「渋神ジェネレーション」』
日時:2025年9月23日(火・祝)
会場:渋谷よしもと漫才劇場(東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷ビーム内B1)
神保町よしもと漫才劇場(東京都千代田区神田神保町1-23 神保町シアタービル内)
※2会場リレー配信あり
出演者:出演者多数
公演数:各劇場3公演
【渋谷】FANYチケット:https://ticket.fany.lol/shibuya_manzaigekijyo
【神保町】FANYチケット:https://ticket.fany.lol/jimbocho_manzaigekijyo

この記事の画像(全5枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

Quick Japan編集部

関連記事

『オールマンゲキTOKYO』

エバース町田「日本を東と西に分けた人に感謝」公開反省会も行いながら、30組で作り上げた『オールマンゲキTOKYO』

『カベポスター・ダブルヒガシ・天才ピアニスト・フースーヤの推してまえ!ワチャラチャ忍忍 TOKYO』

アインシュタイン、見取り図らも参戦した『推してまえワチャラチャ忍忍』エースも仲間に会うためだけに登場?

オールマンゲキ

【写真80枚以上】東西マンゲキメンバー大集結の『オールマンゲキ』レポート。名物コーナーで大暴れ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」