テレビアニメ『3年Z組銀八先生』放送記念!杉田智和が考える“銀時と銀八の違い”【WEB限定写真あり】

2006年からテレビアニメ『銀魂』で主人公・坂田銀時役を演じてきた杉田が、今度は『3年Z組銀八先生』の世界に転生。収録を振り返り、“銀時と銀八の違い”をどのように考えるのか?
10月10日(金)に発売される『Quick Japan』vol.180では、10月から放送開始するテレビアニメ『3年Z組銀八先生』を20ページで特集。さらに、SPECIAL EDITION版の表紙カバーも飾っている。
QJWebでは、テレビアニメで坂田銀八を演じる声優・杉田智和のインタビューを一部転載。WEB限定写真も公開する。
銀時と銀八は“時空とルール”が少し違う
──『3年Z組銀八先生』のアニメ化が決まったとき、率直にどう思いましたか?
杉田 (『銀魂』シリーズは)これでもかと「これで終わりです」というコメントを出してきたので、もう新しい言葉は残ってないんです。新たな気持ちでと言われても、出てこない。
メディアに対しても忖度の言葉を差し出せず、心苦しい。なんだか浮気の言い訳みたいですね(笑)。「あのときは仕方なかったんだ……」みたいな。

──『3年Z組銀八先生』は別腹ですから(笑)。
杉田 今回もまた大義名分を与えてしまったから、どうなることやら。ほかの作品に出ていても『銀魂』は侵略してくるんですよ。この前なんかついに「『SAKATA DAYS』だ!」とか言い出した(笑)。
必然的にコラボの機会が増えていくんですが、本来コラボレーションって対等な関係だから成立するものじゃないですか。でも場合によっては、なぜか上下関係ができてしまうことが、下からお伺いを立てて「イジっていただけますか?」みたいな空気になってしまうことがあります。
──でも『銀魂』のおかげか、相互破壊条約みたいな空気が生まれましたよね。
杉田 そうそう。実際は互いに寛大で、どちらかが下とかはなく、むしろ「どちらも上だった」という感じで。ああ、よかったと正直安心しました。スベるのが一番怖いですから。

──今回、銀八先生を演じられてみていかがでしたか? 銀時との違いや苦労した点などがありましたら教えてください。
杉田 銀時と銀八は別人だと思っているので、話し方もアプローチも変えました。なのに1話から“自分と自分の会話”をやらされて……(笑)。
違いを挙げるなら、銀時は常に命の危機が近いけど、銀八はそうではない。ギャグの時空に戻れる安心感があるから、レロレロキャンディーから煙を出す、みたいに娯楽に走れる。要は“時空とルール”が少し違うんです。
ちなみに台本では“ペロペロキャンディー”でしたが、本番で「レロレロキャンディー」と言ったら、中井和哉さん(土方十四郎役)が「レロレロキャンディーから煙は出ません」と合わせてくれてありがたかったです。

──阿吽(あうん)の呼吸ですね。本編よりもギャグ色が強い作品ですが、そのぶん、本編とは違ったノリを感じた部分はありましたか?
杉田 作者が違うので、当然微妙にテンションや狙いどころも違います。でもそれはおもしろさの優劣ではなく、『銀魂』には『銀魂』、『銀八先生』には『銀八先生』のおもしろさがあるから。別物なんですよ。
そもそも、原作は小説なので絵に関しては挿絵程度しかない。アニメ化にあたって、新たに作る部分が多かったのではと思います。だから小説にはこう書いてあるけど、映像ならどう動くのか……といった制作の裏側に興味がありますね。
【続きは本誌でチェック!】『銀魂』シリーズが長く愛される理由とは?

杉田智和が思う「銀魂高校3年Z組」の魅力、『銀魂』シリーズが長く愛される理由など、ここでしか読めないインタビューが詰まった『Quick Japan』vol.180。本誌限定のソロカットも収録している。
ほか、原作小説『銀魂 3年Z組銀八先生』を手がけた小説家・大崎知仁のインタビュー、第1話の絵コンテ初公開など、ファンにはたまらないコンテンツが盛りだくさん!
(C)空知英秋・大崎知仁/集英社・「3年Z組銀八先生」製作委員会
関連記事
-
-
九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】
『「SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE」~ハイヒールとつけまつげ~』:PR -
九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】
『「SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE」 ~ハイヒールとつけまつげ~』:PR -
「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR -
「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR -
「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR