CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
(うめやま・おりちか)1997年生まれ。珍しい名前ってよく言われます。編集者・ライター。自他共に認めるミーハー。チョコレートとかき氷が好き。
梅山織愛の関連記事一覧
正統派スタイルながら、独特な切り口を持った漫才で注目を集めるエバース。そのネタ作りを担当する佐々木隆史は、野球一筋の学生時代を過ごしてきた。現在は漫才一本で強豪たちと戦う佐々木が、あのころの自分と重ねながら日々を綴る連載「ここで1球チェンジアップ」。 4月から初の全国ツアー『それでも、ワインドアップ..
東京吉本の若手芸人が所属する「神保町よしもと漫才劇場」から、今押さえておくべき芸人を紹介する連載「レコメンド神保町」。前途有望な若手芸人が日々、切磋琢磨しているこの劇場の中でも注目の芸人とは。 第12回は、そろって「あまりにも一般人すぎる」ことが悩みだというミカボが登場。そんなふたりが輝く瞬間を聞い..
ピン芸人日本一決定戦『R-1グランプリ2025』の決勝が3月8日(土)に行われ、準決勝進出者34人の中から決勝にコマを進めたヒロ・オクムラ、ハギノリザードマン、2023年大会王者の田津原理音、友田オレ、チャンス大城、ルシファー吉岡、さや香 新山、マツモトクラブ、吉住の9名が熱い戦いを繰り広げた。 接..
ExWHYZ・mikinaが降りたことのない地を訪れ、散歩をしながら自分と向き合う連載「未開拓駅さんぽ~初めての街で考える~」が、20回を超えて、今回からちょこっとだけリニューアル。生活の中で降り立ったなじみの駅で、自分なりの新たな好きや自分自身の知られざる一面を探して散歩する。 今回は学生時代の同..
GENERATIONSのボーカルとして全国でライブを行い、熱狂を生んでいるアーティスト、数原龍友。一方、ボートレース大好き女子として、テレビやYouTubeで人気急上昇中のタレント、福留光帆。まったく接点がなさそうなふたりだが、実は兵庫県尼崎市出身という共通点がある。 そこで、尼崎市にある「ボートレ..
『Quick Japan』では、2025年の1年間、ニューヨークに密着取材を実施。「芸人」としてさまざまな成功のかたちがある今、過去のインタビューで「今後の芸人のためにも、いい芸人像を作っていけたら」と語っていたふたりは、どんな道を歩んでいくのか。取材を通して、ニューヨークと「お笑い芸人としての成功..
ピン芸人・本日は晴天なりによる連載「バツイチアラフォーの幸せだけじゃない日常」。 2024年9月に第一子を出産し、韓国人の旦那と子育てに奮闘中の本日は晴天なり。実際に子育てする中で知った日本と韓国の違いや、日韓の文化を取り入れた子育てを紹介する。 旦那が経験した取り違え未遂 出産前から始めた韓国語の..
2月17日(月)に発売した『Quick Japan』vol.176では、約30Pにわたって零こと川村壱馬を特集。自身の言動・音楽を通して世の中を変える挑戦をする零の影響力を、関係者の証言から紐解く。 「THE RAMPAGEの頭脳」と呼ばれ、グループのライブ演出を中心となって担当している山本彰吾。H..
正統派スタイルながら、独特な切り口を持った漫才で注目を集めるエバース。そのネタ作りを担当する佐々木隆史は、野球一筋の学生時代を過ごしてきた。現在は漫才一本で強豪たちと戦う佐々木が、あのころの自分と重ねながら日々を綴る連載「ここで1球チェンジアップ」。 ラッパー/シンガーのちゃんみなが、SKY-HIが..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
タレント
タレント・女優
アーティスト
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) 梅山織愛
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。