CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
(うめやま・おりちか)1997年生まれ。珍しい名前ってよく言われます。編集者・ライター。自他共に認めるミーハー。チョコレートとかき氷が好き。
梅山織愛の関連記事一覧
実はかなりのお笑い好きで、日頃から大喜利の動画を観たり、自身も企画で大喜利に取り組んでいるQuizKnockの山本祥彰。やればやるほど、その奥深さを体感する大喜利をもっと知りたいということで、今回は大喜利ライブでも活躍するママタルトと対談を実施。 クイズと大喜利の共通点を考えながら、“大喜利”におい..
ソロアーティストとしてデビューしてから5年。渋谷すばるは今、また新たな挑戦で自身の可能性を広げている。 8月20日にトイズファクトリーとの契約を発表。契約後、初となるフル・アルバム『Lov U』を10月16日に発売した。これまで全曲作詞・作曲・編曲をすべて自身で行っていた渋谷だが、本作ではさまざまな..
日向坂46に四期生として加入し、年少メンバーながらユニークで前向きなキャラクターで人気を集めてきた正源司陽子。今やグループの中心的存在へと成長し、今年5月にリリースされた『君はハニーデュー』では初のセンター、『絶対的第六感』では藤嶌果歩とのWセンターを務めた。 名実ともにグループの顔となり、ますます..
ExWHYZ・mikinaが降りたことのない地を訪れ、散歩をしながら自分と向き合う連載「未開拓駅さんぽ~初めての街で考える~」。今回は初めての地ではなく、思い入れのある「代々木駅」で下車。 6年間、『GIRLS♡GIRLS♡GIRLS=FULL BOOST=FREE ALL ExWHYZ』(FM F..
10月12日(土)にTBSで生放送された、カーネクスト presents『キングオブコント2024』。接戦を制し、“日本一のコント師”に輝いたのは、第1回大会から挑戦し続けてきたラブレターズだった。 優勝までの17年、『キングオブコント』とともに歩んできたふたりの歴史を振り返る。 【採点&結果まとめ..
伊沢拓司も所属した開成学園クイズ研究部は、現在も名門として、さまざまな大会で結果を残している。そんな彼らの強さの秘密を探るべく、活動を取材した。 本稿は9月25日より発売中の『Quick Japan SPECIAL:QuizKnock「僕たちの現在地」』より転載したものです。 答えるだけではないクイ..
10月12日(土)にTBSで生放送された、カーネクスト presents『キングオブコント2024』でラブレターズが優勝。初の決勝進出から13年、5度目の挑戦でついに日本一に輝いた。 直後に行われた会見では、これまでの道のりを振り返りながら優勝の喜び、そして支えてくれた人たちへの感謝を語った。 【採..
東京吉本の若手芸人が所属する「神保町よしもと漫才劇場」から、今押さえておくべき芸人を紹介する連載「レコメンド神保町」。前途有望な若手芸人が日々、切磋琢磨しているこの劇場の中でも注目の芸人とは。 第7回はブラゴーリが登場。2024年の『キングオブコント』で準決勝に初進出、9月の『Jimbochoグラン..
正統派スタイルながら、独特な切り口を持った漫才で注目を集めるエバース。そのネタ作りを担当する佐々木隆史は、野球一筋の学生時代を過ごしてきた。現在は漫才一本で強豪たちと戦う佐々木が、あのころの自分と重ねながら日々を綴る連載「ここで1球チェンジアップ」。 第2回は芸人としてデビューしてからまったく目が出..
今夏、新体制となったGENERATIONS。そのメンバーのひとり、小森隼はグループ活動と合わせて、新しいプロジェクトに挑戦中だ。 それはEXILE TETSUYAがプロデュースするコーヒーショップ「AMAZING COFFEE」の最大規模の新店舗・名古屋店のプロデュース。小森はどんな思いを持ってプロ..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
「BMSG」トレーニー
アーティスト
アーティスト・モデル
タレント・女優
タレント
アイドル
声優
グラビアアイドル/コスプレイヤー
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) 梅山織愛
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。