CATEGORYカテゴリから探す
COMICQJWebコミック
SPECIAL総力特集
PICKUP編集部イチオシ記事
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
REGULAR連載
RANKINGランキング
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
(おき・ありさ)ライター・インタビュアー。金融機関、編プロでの勤務を経て2018年よりフリーランスに。サンリオ・男性アイドル・テレビ・ラジオ・お笑い・サッカーが好き。マイメロディや推しに囲まれて暮らしている。
於 ありさの関連記事一覧
近年、エンタメコンテンツにおけるヒットの指標が多様化。音楽シーンにおいては、売り上げ枚数をもとにしたランキングだけでなくYouTubeやTikTokといったSNSでの再生回数も肝となっている。その影響から、本格的なアーティスト活動を前に、思いがけず“ヒット”を記録する人もいる。 シンガーソングライタ..
おひとりさま、ソロキャンプ、ひとりカラオケ……ここ10年の間に“ひとり”を謳歌することの尊さを表す言葉が急増した。そんな時代を象徴するかのような、エッセイ集『ひとりで生きると決めたんだ』(新潮社)が11月17日に刊行された。著者は、お笑いタレントのふかわりょう。 捉え方次第では、諦めとも、覚悟とも思..
1951年に正月のラジオ番組としてスタートした『NHK紅白歌合戦』は、1953年から現在と同じ大晦日の夜にテレビ中継されるようになり、今年で73回目の放送を迎えることに。 本稿では、『紅白歌合戦』に出場したボーイズグループの変遷を辿りつつ、2022年に初出場する可能性があるグループについて考察する。..
“会いに行けるアイドル”というキャッチーなコピーが話題となり、シングル曲のメンバーを選抜する総選挙が地上波で放送されるなど、一時代を築いてきたアイドルグループ・AKB48。峯岸みなみは、その1期生として約15年間、第一線で活躍しつづけてきたメンバーのひとりだ。卒業後の彼女といえば、バラエティや舞台な..
AKB48の不動のセンターとして、一時代を築いた前田敦子。しかし、当の本人はというと「私の中でAKB48に入ったことは、予定外の出来事だったんです」と、恥ずかしそうに笑った。そんな前田は今、幼少期の前田にとって“予定内”だった女優として活躍中。2021年に所属事務所から独立して以降は、それまでにも増..
インスタグラムのフォロワー28万人、ツイッターのフォロワー8万人を誇る“すーぱー柿のたね。”。メンズ服ブランド3AMのプロデューサーであり、アクセサリーブランドtktと完全手製のレザーブランドtttのディレクターだ。 クラウドファンディングを利用したプラットフォーム「EXODUS」で出版した写真集『..
小麦粉の妖精でありながら、将来の夢はおにぎり……。ツッコミどころ満載な「こぎみゅん」というキャラクターを知っているだろうか? こぎみゅんは、2015年にデビューしたサンリオキャラクター。ツイッターやインスタグラム、LINE LIVEでの発信を地道につづけた彼女は、人気投票企画『2021年サンリオキャ..
“女子あるある”ネタでブレイクした芸人・横澤夏子。 『R-1ぐらんぷり2016』決勝進出、『女芸人No.1決定戦 THE W 2018』準優勝などの功績を持つ彼女だが、プライベートでは2017年に結婚するまで、街コンや婚活パーティーに通う“婚活女子”としての一面も持っていた。 そんな彼女は、結婚して..
多くの人が一度は手にしたことのある、日本生まれのファッションドール「リカちゃん人形」。1967年にタカラトミーから発売されて以来、多くの人の心を掴んできたリカちゃんが、近年再ブームとなっているのはご存じだろうか。 インスタグラムやツイッターで「#リカ活」のハッシュタグを検索すると、まるでファッション..
1993年に創刊し、2017年の休刊までの24年間、さまざまな原宿系ファッションを生み出してきた雑誌『Zipper』が、2022年3月23日に季刊誌として復刊する。 平成を生きた女性ならば誰もが知っている伝説のファッション雑誌『Zipper』。昨年末に復刊が発表された際には、『Zipper』と共に青..
お笑い芸人
タレント・女優
翻訳・通訳・よろず物書き業
テレビっ子ライター
アーティスト・モデル
ライター・書評家
道民ライター
ミュージシャン
ライター、ノベライザー、映画批評家
ブロガー
"楽器を持たないパンクバンド"
ボーカルダンスグループ
アイドル
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) 於 ありさ
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。