新作映画撮影延期!監督激白コロナとZoomと表現欲

2020.4.22

好きだった女子とZoom飲みしてみた

また、ちょうどそんなときに、『テラスハウス』に関するレビューの原稿依頼をいただきました。こんなときに『テラハ』のこと語るのかよ!と思いましたが、私は『テラスハウス』愛好家でもありますので、文章を書いてみるとくすぶっていた表現欲が満たされていくようで気持ちよくなりました。普段それほど連絡を取り合っていない知人たちから、『テラハ』のレビューよかったよ!と褒められたりもしてウフウフしました。

そして、Zoomというミーティングツールを知ってからは、多人数用ツールを寂しくもひとりでやりつつ、自身の表現欲が止まらなくなっていきます。鈴木太一のZoom地獄が始まりました。

さらに、中学のときに好きだった子の卒業アルバムの写真を写メで撮って、その子とZoom飲みしている気分を味わいました。写真も撮って、中学のときに好きだった女子とZoom飲みしてみた、というようなことをツイッターにあげようかと思いましたが、さすがにこれはキモすぎるのでツイートするのを我慢しました。
そもそも撮影する予定だった映画は撮影が延期しただけで中止になったわけではない。自身の表現欲(=自己顕示欲)を満たすために遊んでいる場合ではないと思いました。いずれ来る撮影の日に向けて、脚本を直したり、撮影や美術、衣装などのプランをさらに考えたり、参考になる映画を観て勉強したり、今できること、すべきことがたくさんありました。とても反省しました。まじに強く反省しました。

俺はなんで生きてるんだ!

この記事が掲載されているカテゴリ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」