クイック・ジャパン vol.151

2020.8.11
かまいたち『クイック・ジャパン』vol.151 表紙

【60ページ特集】かまいたち こだわりは、ない。

▼ソロインタビュー
山内健司「面白いと思われてなかった。そこを読み違えていた」
濱家隆一「笑いになるのが最優先。16年かけてようやくですよ」

▼先輩の皆様へ かまいたちのネタを語ってください!
ノブ(千鳥)/サンドウィッチマン/秋山竜次(ロバート)/岩崎う大(かもめんたる)/海原やすよともこ+かまいたちによる振り返りつき

▼永久保存版! 漫才&コント自作解説
▼マネージャーインタビュー「楽屋のかまいたち」
▼冠ラジオ&YouTubeレポート 濱家と山内でしかない現場
・現場1:TBSラジオ『かまいたちのヘイ!タクシー』密着レポート/ロケ地&名場面集
・現場2:YouTube『かまいたちチャンネル』インタビュー&現場写真/動画ベストナイン

▼NSC26期生が語る 昔日のかまいたちとの日々
天竺鼠/山名文和(アキナ)/河井ゆずる(アインシュタイン)/藤崎マーケット

【第2特集】“だいにぐるーぷ”とは何者なのか?
▼作品解説 視聴者を魅了する“フェイク”と“リアル”を放送作家のカツオが解説!
▼メンバープロフィール WHO ARE DAI2GROUP…?
▼メンバー座談会 サンプリングから生まれる映像演出
▼対談 トミー(水溜りボンド)なぜ、彼らは「企画」にこだわるのか?

【第3特集】アニソンライブがない夏
▼東山奈央 感謝と成長を伝えるために
▼TRUE 未来に捧げる「WILL」のかたち
▼鈴木みのり 視野を広げて自信になる
▼鈴木このみ 届いてこそ意味があると思えた

【好評連載中】
最果タヒ×小浪次郎「永永永永永永永遠遠遠遠遠遠遠」
死後くん QさんJさん
小袋成彬 小袋成彬の消息
トミー(水溜りボンド) 日常が水溜りボンド
こだま Orphans
いがらしみきお お人形の家寿
エロ自由律俳句
冨田明宏の読むアニメソング
立川吉笑 次世代落語研究所
オークラ 20代芸人Aくんはお笑いで天下をとれるのか
和田彩花 未来を始める

【INTERVIEW&REPORT】
ハナコ/こだま/PiXMiX/西寺郷太



この記事が掲載されているカテゴリ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」