クイック・ジャパン vol.033

2020.1.1
クイック・ジャパン vol.033

【FEATURE.1】
100%電気グルーヴのオールナイトニッポン
◆ 「電気グルーヴのオールナイトニッポン」その栄光の軌跡。(渡辺兵馬)
◆初代ディレクター加藤晋に訊く。(平田順子)
◆マンガ家、天久聖一に訊く。(平田順子)
◆コーナー紹介「お薦め」
◆まる分かり事典
◆放送内容一覧

【FEATURE.2】
フジロックやサマーソニックだけが「夏の野外」ではないはず。
◆HAPPERS ALLSTARS 解禁せよ。(北尾修一)
◆SUNSET LIVE 2000 こんな地球(北尾修一)
◆サマーオブどんと2000風が騒ぐ夜は……(ヤギヤスオ)
◆ZOOBOMBS FREE LIVE TOUR FINALロックショウの帰還(望月ミツル)
◆夏のライヴ日記2000(奥野真哉)

【REGULARS】
◆新聞やTVが報道しない2000年10月のニュースをクイック・キャッチ! クイック・ジャーナル
HAPPERS ALLSTARS/キセル/抱きしめてTONIGHT/村八分、本命盤/SPANK HAPPY/三文役者の映画/稲川淳二の怪談ライブ/54‐71/HIFANA/日本のバーニングマン/北京のテクノ事情/狼煙/『響現』リリースパーティ
◆篠原章「日本ロック雑誌クロニクル」
第4回 関西発、伝説のカルト雑誌『ロック・マガジン』と阿木譲
◆ニフティ松尾+赤田祐一「古本シビレ旅」
オール関西のってけ篇
◆オタクカルチャー解体新書
あさのまさひこ「造形狂」
「海洋堂」という、あまりに過剰な物語
◆「馬亀時代」(Dragon Ash馬場育三+松本亀吉)
◆ヤギヤスオのるつぼな下北沢日記
◆松田義人「押さないで下さい通信」
◆「隔月 椎名淫語」
◆バトル・ロワイアル通信
◆戸川昌士のちんきれたあ
◆ライブ ミシュラン
◆啓蒙馬殴り通信

【REPORT】
◆抱きしめてTONIGHT(村田知樹)
9月23日、ハイレグジーザス×鳥肌実×ゴキブリコンビナート
◆ヤングビートクリエイターたちの奇妙な味(望月ミツル+北尾修一)
DJ BAKU/dj klock/MIHARA/ORGA/TAICHI/DJ DOLBEE/GOTH-TRAD/NUMB/OTOSCOPE/鵺/Saidrum/架空の教団
◆キセル「閉じたまぶたの裏側」(望月ミツル)
◆池袋のカップル喫茶には若い男女がウジャウジャいるってのは本当なのか!?(北尾羞恥)
◆近況報告について、ファンの皆様へ(岡村靖幸)

【PHOTO DIARY】
LONG & WEEDING ROAD(井上青+岩根愛)

【COMICS】
◆しりあがり寿「なんでもポン太」
◆本 秀康「本秀康の描く4ページ」

【COLUMNS】
◆スズキが覗いた芸能界(松尾スズキ)
◆時のいたずら(豊田道倫)
◆思うところ、(こだま和文)
◆マンガのうしろにヘビがいる(足立守正)

【FROM EDITORS】
◆リコメンディッド
◆レターズ
◆寄稿者紹介
◆次号予告



この記事が掲載されているカテゴリ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」