クイック・ジャパン vol.140

2020.1.3
クイック・ジャパン vol.140

Quick Japan vol.140

【表紙・50ページ特集】
荻野由佳
まじめ界のスーパースター

Quick Japan最新号の表紙&巻頭特集は、NGT48の荻野由佳。
6月に行われた『AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙』では4位にランクイン。NGT48最新シングル「世界の人へ」では楽曲のセンターポジションを務めるなど、今彼女の評価はうなぎのぼりである。その根底にあるのは「真面目」。
最近ではバラエティ番組などメディアでの露出も増え、新潟から全国へとキャラクターが浸透しはじめている。
特集では、彼女を構成する要素を7つにわけたグラビアを40ページで撮影。「親しみ」「向上心」といったキーワードで7つの衣装で表現した。また、今回初対面となる吉田豪によるロングインタビューでは、そのまじめっぷりを発揮した心に沁みる話から、予想しない展開に……。「まじめ界のスーパースター」ぶりが見える50ページでの大特集!

◆まじめグラビア
7つのおぎゆか
アイドル/銀河/親しみ/お笑い/向上心/新潟愛/100%
撮影=オノツトム

◆真面目ロングインタビュー
100%返さないとって、いつも思ってます
インタビュアー=吉田 豪

◆インタビュー
長谷井宏紀 「夢の連鎖」を引き受ける人

◆マジメコメント&プレゼント

【第2特集】
ミキ
漫才兄弟

第2特集はお笑い芸人のミキ。兄・昴生と弟・亜生が芸人を目指しコンビを組むようになるまでの、兄弟ならではの絆のエピソードが。昴生の妻、そしてふたりを育てた両親のインタビューも収録した、三木家総出の家族愛あふれる特集。

◆SPECIAL PHOTO
兄弟、難波にて

◆兄弟インタビュー
弟・亜生「俺も漫才やりたい」兄・昴生「じゃあウチおいで」

◆家族インタビュー
三木家からミキへ

【第3特集】
カードキャプターさくら展
夢と魔法の展覧会

第3特集はカードキャプターさくら展。10月26日に東京、六本木の森アーツセンターギャラリーで行われる過去最大規模の展覧会と原作のいつまでも変わらない魅力についてどこよりも早く迫った。

◆SPECIAL PHOTO
鈴木みのりの夢の中

◆インタビュー
鈴木みのり 思い出を更新できる展覧会

◆関係者インタビュー
『カードキャプターさくら』がずっと愛される理由
足立梨花/和久井香菜子/須田淑子(『なかよし』編集長)/松浦希(講談社ライツ企画部)

【SPECIAL】
◆菅田将暉×趣里
恋愛における「不親切さ」

◆吉岡里帆
まだまだ大丈夫、飛び込んでいける

◆村上虹郎
意欲旺盛

◆KID FRESINO
whim

【連載】
◆いがらしみきお「お人形の家寿」第10話
◆森栄喜「標榜/東京」
◆最果タヒ×小浪次郎「永永永永永永永遠遠遠遠遠遠遠」
◆グラビアの現場「被写体少女雑感」第17回:椿原 愛
◆こだま「Orphans」
◆オークラ「20代芸人A君は笑いで天下がとれるのか 過去篇5」
◆宇垣美里「拝啓、貴方様」第4通

【INTERVIEW&REPORT】
レイチェル(chelmico)/小出祐介(マテリアルクラブ)×吉田靖直(トリプルファイヤー)/折坂悠太/鳥飼茜×星野概念/クロちゃん(安田大サーカス)/ゴトウユキコ……and more!



この記事が掲載されているカテゴリ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」