7人組ダンス&ボーカルグループ「BE:FIRST(ビーファースト)」初のワールドツアーに密着したドキュメンタリー映画の第3弾『BE:the ONE -START BEYOND DREAMS-』が、2026年2月6日に公開されることが発表された。
また映画の公開を記念して、メンバーとプロデューサー・SKY-HIからコメントが到着した。
目次
BE:FIRSTの“今”に迫る最新インタビューも
BE:FIRSTドキュメンタリー映画の第3弾『BE:the ONE -START BEYOND DREAMS-』は、アジア、ヨーロッパ、北米など全12都市を巡るBE:FIRST初となるワールドツアー『BE:FIRST World Tour 2025 -Who is BE:FIRST?-』に完全密着したドキュメンタリー映画。
世界を魅了した言葉も文化も超えた圧巻のパフォーマンスはもちろん、さまざまな都市でメンバーが出会うインスピレーションの瞬間、そして束の間のオフ時間など、合計で31日間の撮影によって構成されている。さらに、メンバー自身もカメラを回し、撮影を実施。普段は見られない、より等身大の姿が映画で垣間見ることができる。
そして、ツアーの過程でのRYOKIの活動休止について、メンバーそれぞれの想い、現地での様子などが映し出され、シンガポールでの7人最後のパフォーマンス、ステージ裏での様子も捉えられている。また本作では、ワールドツアーを終え、帰国したメンバー一人ひとりのリアルな気持ちを収めた貴重な最新インタビューも収められ、彼らの“今”が深く掘り下げられている。
SKY-HIの命名による『BE:the ONE -START BEYOND DREAMS-』というタイトルは、唯一無二のグループとして、ワールドツアーというひとつの夢を叶え、海外進出への始まりとして、さらに進化し続ける意思が込められているという。
BE:FIRSTメンバーからのコメント

■SOTA
BE:the ONE 第3弾。
僕らにとってアーティスト人生の分岐点となるWorld Tourを映画として残せる事、
本当に嬉しく思っています。
色々な感情を頂いて走り切ったTour。
色んな国の新しいに触れながら一生懸命進みました。
ステージ上だけでなく、裏の顔もぜひ劇場で観てほしいです。
BE:FIRSTらしい映画になっていますので
是非ご覧ください。
■SHUNTO
映画第3弾の公開が皆さんのおかげで決まりました!
本当にありがとうございます。
今回はWorld Tourに完全密着という形でカメラマンさんだけではなく
自分たちでも撮った映像もあります。
僕たちの第一歩目の挑戦、
そして、覚悟を決めたWorld Tourの映画を是非楽しみに待っててもらえたら嬉しいです。
■MANATO
僕らの映画第3弾の公開が決まりました!本当に嬉しいです!
3つ目の作品になるので今までがより感慨深くなる部分と、
今回はWorld Tourに密着していただき新しい挑戦だったり、
その裏側の紆余曲折や生活だったりと人としても
リアルな部分をさらけ出している作品になっていると思います。
■RYUHEI
BE:the ONEの第3弾が出るにあたって、
第1弾から監督の愛をすごく感じていて本当にありがたい限りだなと思います。
ワールドツアーで得た経験値は今後のライブだけではなく音楽全体や
根幹となる価値観や考え方にも大きく影響を与えてくれたので、
それを形に残すことができてとても嬉しく思います。
この作品を通してよりBE:FIRSTのクリエイティビティを感じて欲しいですし、
ワールドツアーまでたどり着くことができたのもいつも支えてくれている
BESTYのおかげなので、そういった感謝を音楽で還元できるように
これからも頑張ります。
■JUNON
第3弾公開とても嬉しいです。
これまでの作品を観たことがある人も、
ない人も新しい気持ちで観れるような作品になっていると思います。
まだ世界のことを全然知らない自分たちが世界に出ていろんなことを通して
たくさんの経験を得る様子が描かれています。
普段一緒にいるBESTYも僕たちの反応などを楽しんでいただけるんじゃないかなと思います。
■LEO
映画『BE:the ONE』第3弾の公開が決定しました。
今までのBE:the ONEとは少し違ったテイストになっていて、
ここでしか観れないステージ以外の僕達が観れる作品になっていると思います。
等身大のBE:FIRSTを是非劇場でご覧ください。
プロデューサー・SKY-HIからのコメント
■SKY-HI
怒涛の様な日々が過ぎ、気がつけばBE:the ONEも第三弾となりました。
どれだけ目まぐるしくとも、楽しくとも苦しくとも、過ぎた日々は二度と戻りません。
そしてこの挑戦が無謀なのか、革命なのか、答えはまだ誰にもわかりません。
ただ一つ確かなことは、今美しく命を燃やしている魂がここにあるということ、それだけです。
必ず皆様が観る今回の映画が伝説と呼ばれる日が来ます。
その前に目を向けてくださればこの上ない喜びです。
約束のあの場所まで、手はかかりました。いざ、正念場。
映画『BE:the ONE -START BEYOND DREAMS-』
2026年2月6日(金)より全国公開
監督:オ・ユンドン、キム・ハミン
出演:SOTA、SHUNTO、MANATO、RYUHEI、JUNON、RYOKI、LEO
配給:エイベックス・フィルムレーベルズ
映画公式HP:https://befirst-themovie.jp
(C)B-ME & CJ 4DPLEX All Rights Reserved.

関連記事
-
-
久保田未夢&指出毬亜が語る、果林とエマの“言わずに伝わる”関係性「自分にないものを持っているからこそ、惹かれ合う」【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『約束になれ僕らの歌』:PR -
「明るさで元気をくれる人」と「一番近しい“あなた”」。矢野妃菜喜&村上奈津実が考える、侑と愛がお互いに差し向けるまなざし【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『約束になれ僕らの歌』:PR





