囲碁将棋が涙の戴冠?「最もハゲていた」コンビを決める賞レース『ハゲネタワングランプリ』開催。GAG、ガクテンソクらが珠玉のハゲネタで勝負

2025.8.4
囲碁将棋が涙の戴冠?「最もハゲていた」コンビを決める賞レース『ハゲネタワングランプリ』開催。GAG、ガクテンソクらが珠玉のハゲネタで勝負

文・撮影=ナカニシキュウ


“ハゲ”をモチーフとしたネタを披露し、「最もハゲていた」コンビが選ばれる

そんな不条理なイベントが、2025年7月25日(金)に埼玉・大宮ラクーンよしもと劇場にて開催された。『ハゲネタワングランプリ supported by イースト駅前クリニック』である。

ハゲにまつわるネタで勝敗を競う賞レース形式のライブイベントで、囲碁将棋、GAG、ガクテンソク、タモンズ、ななまがり、シシガシラの6組が出演。大会MCはトットと、かなとガッパイ・かなが務めた。

もともとは囲碁将棋の主催でお遊びのライブとして行われていた本企画。それがこのたび、AGA(薄毛)治療で知られるイースト駅前クリニックという強力なスポンサーを得て正式に賞レースとして開催される運びとなったのだ。

囲碁将棋が涙の戴冠?「最もハゲていた」コンビを決める賞レース『ハゲネタワングランプリ』開催。GAG、ガクテンソクらが珠玉のハゲネタで勝負
大会MCを務めたトット多田智佑(左)、トット桑原雅人(中央)、かなとガッパイ・かな(右)
囲碁将棋が涙の戴冠?「最もハゲていた」コンビを決める賞レース『ハゲネタワングランプリ』開催。GAG、ガクテンソクらが珠玉のハゲネタで勝負
初代ハゲネタ王者誕生の瞬間を見届けるべく詰めかけた熱心な観客たちで会場は満席に
囲碁将棋が涙の戴冠?「最もハゲていた」コンビを決める賞レース『ハゲネタワングランプリ』開催。GAG、ガクテンソクらが珠玉のハゲネタで勝負
オープニングトークの様子

禿籤や豪華特典も。白熱のネタバトルへ

大会レギュレーションは次のとおり。

各コンビはハゲをモチーフとしたネタを制限時間5分間で披露し、観客は「最もハゲていた」と思うコンビを1組選んで投票を行う。これを集計し、最も得票数の多かったコンビが優勝となる。優勝コンビにはトロフィーと「イースト駅前クリニック宣伝部部長の肩書」が贈呈されるほか、イースト駅前クリニックが協賛する番組『川島明のねごと』(TBSラジオ)へのゲスト出演権も与えられる。

ネタの披露順は禿籤(はげくじ)によって決定。頭部から6本のクジを生やした胸像が舞台上に運び込まれ、各コンビの代表者が一斉にクジを引いた結果、ななまがり、タモンズ、GAG、シシガシラ、囲碁将棋、ガクテンソクの順でネタを披露することが決定した。

囲碁将棋が涙の戴冠?「最もハゲていた」コンビを決める賞レース『ハゲネタワングランプリ』開催。GAG、ガクテンソクらが珠玉のハゲネタで勝負
ネタ順は禿籤で決定される
囲碁将棋が涙の戴冠?「最もハゲていた」コンビを決める賞レース『ハゲネタワングランプリ』開催。GAG、ガクテンソクらが珠玉のハゲネタで勝負
一斉に“禿籤を引く出演者たち

6組はそれぞれに趣向を凝らした渾身のハゲネタを披露。いずれ劣らぬ実力者ぞろいとあって、会場を次々に爆笑で満たしていった。

すべてのネタ披露が終了したところで観客投票へと移行するかと思いきや、突如トットのふたりが「このままMCだけやって終われるかー! 俺たちにもネタやらせろー!」と秘めていた思いを爆発させる。すると客席から盛大な拍手が響き、ガクテンソクがMCを代行するかたちでトットが7組目として漫才を披露した。

これをもって、今度こそ全ネタが終了。観客による投票と集計が完了するまでの間、全出演者がステージに呼び込まれて「クリニックに行こうかな? マジカルあと押しフレーズ」と題したミニコーナーが展開された。

シチュエーションごとに「薄毛に悩む男性を傷つけることなく通院を促すひと言」を寸劇形式でかなが実演するというもので、共演者に選ばれたシシガシラ脇田やななまがり森下直人のアドリブ演技などで大いに客席を沸かせた。

囲碁将棋が涙の戴冠?「最もハゲていた」コンビを決める賞レース『ハゲネタワングランプリ』開催。GAG、ガクテンソクらが珠玉のハゲネタで勝負
「せっかく(森下[写真左]が)ハゲてるのに今までハゲネタを作ったことがなかった」ため、新ネタを書き下ろして挑んだななまがり
囲碁将棋が涙の戴冠?「最もハゲていた」コンビを決める賞レース『ハゲネタワングランプリ』開催。GAG、ガクテンソクらが珠玉のハゲネタで勝負
この日唯一漫才ではなくコントを披露した、「今最もAGAに近い男たち」ことGAG
囲碁将棋が涙の戴冠?「最もハゲていた」コンビを決める賞レース『ハゲネタワングランプリ』開催。GAG、ガクテンソクらが珠玉のハゲネタで勝負
下馬評ではぶっちぎりの優勝候補と目され、「(ハゲネタワングランプリを)終わらせに来ました」と豪語したシシガシラ脇田
囲碁将棋が涙の戴冠?「最もハゲていた」コンビを決める賞レース『ハゲネタワングランプリ』開催。GAG、ガクテンソクらが珠玉のハゲネタで勝負
「僕は世の中で一番ハゲちゃいけない立場」と危機感を募らせるシシガシラ浜中英昌
囲碁将棋が涙の戴冠?「最もハゲていた」コンビを決める賞レース『ハゲネタワングランプリ』開催。GAG、ガクテンソクらが珠玉のハゲネタで勝負
『THE SECOND~漫才トーナメント~2024』王者として「ふたつ目(のタイトル)を取りに来た」と意気込むガクテンソク

文田「お笑いを辞めなくてよかった(涙)」

そして集計作業が完了し、いよいよ結果発表へ。

かなの口から「ハゲネタワングランプリ、優勝は……囲碁将棋さんです!」と告げられると、場内が祝福の拍手喝采で包まれる。「禿」という漢字に着目してひたすら言葉遊びを展開させていく、囲碁将棋らしいインテリジェントな漫才が評価されたかたちだ。

文田大介は控えめな声量で「本当にうれしくて……(お笑いを)辞めなくてよかった」と、まるでビッグタイトルを獲ったかのような神妙な面持ち。根建太一は「信じられない。だって、さっきまでルミネtheよしもと出てたんですよ? 吉本すぎる!」と興奮気味に喜びを表現する。その言葉どおり、この日の彼らは直前にルミネの出番があり、本公演の開演時刻ギリギリで大宮に到着していた。

なお、2位には「ハゲかけたアイドル、略してハゲカケドル・安田でこヒロ」を安田ファニーが演じるコントで爆笑をさらったGAGが、3位には優勝候補筆頭と見られていたハゲネタ界のトップランナー・シシガシラが「いつもどおり」のハゲ漫才でランクイン。終始アットホームなムードで和やかに進行した公演は、つつがなくその幕を下ろした。

囲碁将棋が涙の戴冠?「最もハゲていた」コンビを決める賞レース『ハゲネタワングランプリ』開催。GAG、ガクテンソクらが珠玉のハゲネタで勝負
優勝決定の瞬間、悲願を果たしたかのような表情で勝利を喜ぶ囲碁将棋
囲碁将棋が涙の戴冠?「最もハゲていた」コンビを決める賞レース『ハゲネタワングランプリ』開催。GAG、ガクテンソクらが珠玉のハゲネタで勝負
トロフィーを片手にポーズを決める文田(左)と、宣伝部長の名刺を誇らしげに掲げる根建(右)

この記事の画像(全16枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

ナカニシキュウ

Written by

ナカニシキュウ

ライター/カメラマン/ギタリスト/作曲家。2007年よりポップカルチャーのニュースサイト『ナタリー』でデザイナー兼カメラマンとして約10年間勤務したのち、フリーランスに。座右の銘は「そのうちなんとかなるだろう」。

関連記事

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

エバース佐々木

苦い思い出ばかりだった『ABCお笑いグランプリ』で優勝するまで<エバース佐々木「ここで1球チェンジアップ」>

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」