クイック・ジャパン vol.068

2020.1.1
クイック・ジャパン vol.068

【FEATURES.1】 総力特集:グラビアアイドル
■グラビア ほしのあき完全撮り下ろし
■グラビア(熊田曜子/若槻千夏/中川翔子/仲村みう)
■グラビアアイドルインタビュー
熊田曜子/若槻千夏/中川翔子/仲村みう/小池栄子/MEGUMI
■コラム「グラビア―『界』のない世界」
■対談 野田義治(サンズエンタテインメント)×清水幸治(フィットワン)
「グラビアのゆくえ」
■トップ写真家5人が語る、グラビアアイドル論
常盤 響/藤代冥砂/山岸 伸/野村誠一/篠山紀信
■「篠山紀信論」
■グラビアアイドル50選1997-2006

【FEATURES.2】 クレイジーケンバンド “GALAXY MUSIC”
■最新アルバム『GALAXY』発売 横山剣ロングインタビュー
「めちゃくちゃ複雑な、でも、端から見ると大味かつ甘美な世界」
■定本CKBソングブック2003-2006

【REPORT】
スクープ対談 岡林信康×サンボマスター/Corneliusロングインタビュー/サケロック 全メンバーインタビュー/エッセー・糸井重里「サケロックのこと―酔筆駄菜(しょうもない感想)」/ QJN(クイック・ジャパンな夜)/寺尾紗穂 /ダーリンハニー/TRAインタビュー and more…

【REGULARS】
■クイック・ジャーナル
赤羽ギャング伝説/『ユートピアズ』うめざわしゅん/『鈴木先生』武富健治/ミックスナッツハウス/valva/VJ・ロータス/山田ゴメス、グラビアアイドル・マネージャーになる/町の話題
■ヒロシ「ヒロシポエム」第8回「警告」
■劇団ひとりのカプチーノを飲みながら
■笑い飯の日本列島改造計画
■森 達也「日本国憲法」最終回・戦争の放棄(6)
■板尾創路とピエール瀧のハチ公はなぜ剥製にされたのか?  第4回・桃太郎
■高須光聖「クイックch」
第11回「ほっしゃん。&ラーメン花月と考える新しいラーメンの可能性」
■佐々木 敦「ISMISM」最終回
■草森紳一「記憶のちぎれ雲」
第13回・伊丹一三(十三)〈四〉「”ヌーベル・バーグ”の結婚」
■坪内祐三「東京」(写真・北島敬三) 第17回「巣鴨」
and more…

【COMICS】
■長尾謙一郎「ヤバイ」Chapter.2
■衿沢世衣子「天心モナカ」第3回・リズム
■特別描き下ろし うめざわしゅん「メンデル」



この記事が掲載されているカテゴリ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」