クイック・ジャパン vol.018

2020.1.1
クイック・ジャパン vol.018

【FEATURE.1】
フィッシュマンズ
◆佐藤伸治ロング・インタビュー「静かなリアル」
◆ZAKインタビュー「針の穴から宇宙を見せる感じ」

【FEATURE.2】
ガイナックス風雲録
25歳で8億円のアニメを作った男・山賀博之が語る
◆第一部 映画監督になる方法
◆第二部 八億円の使い方
◆第三部 『エヴァンゲリオン』、そして『蒼きウル』へ

【REPORTING】
◆すばらしいレイヴ紀行・完結編
◆職業はエスパー
◆特別企画・就職したり、しなかったり
・コレクターズ「モッズと就職」
・だめ連「平日昼間の男たち」
◆中原昌也のアメリカ紀行
・PART1:ニューヨーク編
「世界一のゲテモノ映画雑誌『サイコトロニック』編集部探訪」
・PART2:サンフランシスコ編
「日本のノイズ・ミュージシャンに注目する音楽誌『バナナフィッシュ』探訪記」
◆香港サブカル世界の仕掛け人“ジャン・ラム(林海峰)”来襲!
――incl.ジャン×コーネリアス(小山田圭吾)、香港~東京対談――
◆NEW ROCK TIMES
◆上野ウンコ事件の謎を追う!
◆日本のスカコア
・ケムリ
・ルード・ボーンズ

【COMIC】
◆井上三太『BORN 2 DI』
◆牧 鉄平『ふつうの人』
◆まどの一哉『イナズマ』
◆岡田史子『サンルームのひるさがり』

【INTERVIEW】
◆トモフスキー
◆新井英樹
◆白川まり奈

【REGULAR】
◆クイック・ジャーナル
◆インディ・ペーパーズ
◆LETTERS
◆赤田BROS.



この記事が掲載されているカテゴリ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」