クイック・ジャパン vol.002

2020.1.1
クイック・ジャパン vol.002

【FEATURES】
情熱特集“パルプ・ノンフィクション”’95

◆林 淳一:『光輝く嘘』(全国金満家教会々長・杉山治夫・会見記)
◆末藤浩一郎:『最後の縄文人』(仰天人間・山崎三四造氏の生活と意見)
◆大泉実成:『天才マンガ家・ちばあきおの“生と死”』

【FEATURES】
◆中森明夫:トンガリキッズ・ニュース『忌野清志郎ニュース・コレクショ
◆竹熊健太郎:ロング・インタビュー 『レインボーマン』と川内康範
◆ポール・ウィリアムズ・インタビュー:『クラウダディ!』から、はじまった

【COMIC】
◆仲世朝子&小林のり一:『恋のハイウェイ』
◆冬野さほ:『彼のチョコレート』
◆森永ニッカ:『イルカ上京』
◆まどの一哉:『神の護り』

【REGULARS】
クイック・ジャーナル
超過激 猫忍コタマ―動物愛護マンガ/“制服向上委員会”に何が起こっているか?/机Qの字事件中間報告書/なぜ“集団自殺”なのか?/猫除けペットボトル/謎のメルヘン詩人“金色冬生”って誰?/テイ・トウワインタビュー/ボリヴィア・ケチュア族の教え/田島貴男



この記事が掲載されているカテゴリ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」