クイック・ジャパン vol.042

2020.1.1
クイック・ジャパン vol.042

【FEATURES.1】
向井秀徳(ナンバーガール)の極々な世界。
◆向井秀徳×こだま和文(北尾修一)
「この世は無常である、その中で俺らは何を鳴らせばいいのか?」
◆対談に至るまでの経緯
◆こだま和文略歴
◆アルバム『NUM-HEAVYMETALLIC』全曲解説
◆イラスト「NUM-AMI-DABUTZ」(能條純一)
◆ナンバーガールを聴いて(花村萬月)
◆向井秀徳、女性シンガーを大募集!
◆付録CD『NUM-AMI-DABUTZ 猫町ヴァージョン』をお聴きになる前に(北尾修一)

【FEATURES.2】
黒田硫黄 大全
◆これぞスペクタクル!(大庭萱朗)
◆黒田硫黄ロングインタビュー(斉藤宣彦+横井周子)
「感覚としては“実際にあること”を描いているつもりなんです」
◆黒田硫黄キーワード事典
◆黒田硫黄全単行本リスト 向井秀徳(談)

【REGULARS】
◆新聞やTVが報道しない2002年4月のニュースをクイック・キャッチ! クイック・ジャーナル
向井秀徳×こだま和文/楳図かずお/小西康陽、今日の50枚/ラジオ電波のテロリスト、毒舌DJマイク・ロジャース!!/横山剣(クレイジーケンバンド)の語るバンヒロシ/ゲバゲバリズム歌謡『まっぴらロック』がやって来る!/古本業界の謎・タカハシトシヒロを追う!/コンテンポラリー・ダンスのど真ん中―ニブロール振付家・矢内原美邦/きみはスパルタローカルズのレインボーサウンドを聴いたか?/マンガ家・朔ユキ蔵の描く衝動と妄想の過剰/60年代歌謡を歌ってタムレ―原由子『東京タムレ』/猟奇変態耽美娯楽活劇『怪傑蜃気楼』ついに刊行!/上岡龍太郎と井の頭公園で…
◆ラーメンズ「つくるひと」(森山裕之)
第4回・「小林賢太郎×菊地成孔」「片桐 仁のサッカー審判員」
◆佐々木 敦「SOFT&HARD」
◆法政の貧乏くささを守る会「貧乏人新聞QJ版」(吾妻孔太郎)
◆2100年の少女(第2回・寺田克也)

【REPORT】
◆小西康陽の特集
小西康陽ロングインタビュー(北沢夏音)/特別対談 小西康陽×片岡義男(北沢夏音)
小西康陽が小西康陽になるために読んだ本100冊の本/ピチカート・ファイヴ・トリビュート
(あいさとう、小田島等、小野英作、岸野雄一、綺羅光、小西康陽、今野雄二、戸川昌子、野宮真貴、長谷部千彩、山崎まどか)
◆楳図かずおとふたつの世界(吉田大助&足立守正)
◆ヘアー!〈第1部・第2回 AND I JUST WHAT I WANT〉
――モッズ族。あるいはトーキョー・ヤング・ソウル・レベルズ(北沢夏音)

【PHOTO EXHIBITION】
◆渋さ知らズ!!!(撮影:西岡浩記、文:クドウハルヲ)

【COMICS】
◆しりあがり寿「なんでもポン太」
◆小田 扉「ブリトビラロマンSF」
◆本 秀康「本秀康の描く4ページ」

【COLUMNS】
◆スズキが覗いた芸能界(松尾スズキ)
◆思うところ、(こだま和文)
◆カメキ血まつリスト(松本亀吉)
◆マンガのうしろに蛇がいる(足立守正)

【FROM EDITORS】
◆RECOMMENDED
◆レターズ
◆編集後記



この記事が掲載されているカテゴリ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」