CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
クイズ大好き! 三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」。QJWebに出張して、お笑いにまつわるクイズを平日毎日出題します。
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 6月16日の問題 「お笑いクイズランド」では、この出題方式を「逆略クイズ」と呼んでいます。覚えてくださいね。 ヒントまで5秒、ハイ! ↓5 ↓4 ↓3 ↓2 ↓1 ヒント.○○も○○か..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 6月15日の問題 ヒントまで5秒、ハイ! ↓5 ↓4 ↓3 ↓2 ↓1 ヒント.『R-1』『THE W』ファイナリストです。 答え
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 6月14日の問題 タカさんクイズ ! ヒントまで5秒、ハイ! ↓5 ↓4 ↓3 ↓2 ↓1 ヒント.動物違いです。 答え
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 6月13日の問題 6月1日にしゃもじから改名したハンジロウは、たーにーとしゅうごパークの沖縄出身コンビです。 1.本名が谷 2.本名が谷城(たにぐすく) 3.初恋の人の名字が谷 4.学..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 6月10日の問題 コンビでもトリオでもお笑いグループなんでもありです。仮名に混ざってバラバラに使われていてもよしとします。 答え
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 6月9日の問題 「お笑いクイズランド」では、この出題方式を「逆略クイズ」と呼んでいます。覚えてくださいね。 ヒントまで5秒、ハイ! ↓5 ↓4 ↓3 ↓2 ↓1 ヒント.○○モト○○ブ..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 6月8日の問題 ヒントまで5秒、ハイ! ↓5 ↓4 ↓3 ↓2 ↓1 ヒント.タモリの名言です。 答え
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 6月7日の問題 ヒントまで5秒、ハイ! ↓5 ↓4 ↓3 ↓2 ↓1 ヒント.ツイッターフォロワー数芸人1位の人のつぶやきです。 答え
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 6月6日の問題 タカさんクイズ! ヒントまで5秒、ハイ! ↓5 ↓4 ↓3 ↓2 ↓1 ヒント.『ボキャブラ天国』に出演していたコンビです。 答え
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 6月3日の問題 日本語でも外国語でも単語、熟語の一部でもなんでもOKとします。 答え
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 6月2日の問題 こ→「小、児、古」 じま→「島、嶋、縞」 かず→「和、一、数」 や→「矢、也、哉」 答え
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 6月1日の問題 「お笑いクイズランド」では、この出題方式を「逆略クイズ」と呼んでいます。覚えてくださいね。 ↓5 ↓4 ↓3 ↓2 ↓1 ヒント.正式な表記は「○○ポンの○長」 答え
問題です「ナインティナインは「ンティン」を略して「ナイナイ」と呼ばれます、では「ガワジ」を略されて呼ばれるお笑いコンビの名前は?」お笑いクイズランド
今読まれている人気のテーマ別記事まとめ
大島育宙によるドラマレビュー新連載
千原兄弟の座付作家として、数々のメインストリームの番組に携わる放送作家としてお笑いを作ってきた松本真一氏に、当時視聴者としてテレビにかじり付いていた白武ときおが、お笑い好き少年さながら平成お笑いカルチャーを訊ねる。
『ルポ 川崎』などの著書を持つライターの磯部涼が、毎月「音楽のなる(鳴る、生る、成る)場所」を取材し、思考する連載。
今読まれている人気の記事ベスト3
『クイック・ジャパン』Vol.1が刊行されたのは1994年8月。それから25年間、QJは止まることなく定期刊行を続けている。創刊当時のQJはどのような雑誌だったのか。そして世間に知られるきっかけはなんだったのか。創刊直後の編集部でスタッフとして働いていたフリーライターの近藤正高が、25年前のQJと「サブカル」の変遷を振り返る。
洗練されたパフォーマンスと個性で、デビュー2年目とは思えないほどの熱狂を生み出しているガールズグループ・ME:I(ミーアイ)。4月16日に発売される3RD SINGLE『MUSE』は、ME:Iが新たに誰かの夢や憧れとなる姿を描いた楽曲だ。 今回は、メンバーのAYANEとKEIKOにインタビュー。ふた..
「あのときの私と、あなたを救ってあげたい」──そう語るのは、歌手の和田彩花。15歳から24歳まで、女性アイドルグループのメンバーとして活動していた。 本連載では、和田彩花が毎月異なるテーマでエッセイを執筆。自身がアイドルとして活動するなかで、日常生活で気になった些細なことから、大きな違和感を覚えたこ..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
「BMSG」トレーニー
アーティスト
アーティスト・モデル
タレント・女優
タレント
アイドル
声優
グラビアアイドル/コスプレイヤー
TOP 【連載】三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」 ページ 12
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。