CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
2006年に第1巻が刊行され、その後も続編が次々と発売された『銀魂 3年Z組銀八先生』。コミックのノベライズ作家である一方、吉本新喜劇などお笑いの脚本も手がける大崎は、どのように物語を作り上げていったのか。 10月10日(金)に発売される『Quick Japan』vol.180では、10月から放送開..
2025年10⽉7⽇(⽕)〜10⽉12⽇(⽇)に紀伊國屋ホールにて上演するVISIONARY READING『三島由紀夫レター教室』に、津田健次郎がナレーション出演することが決定した。 「案内人」役に津田健次郎を迎え、さらなる彩りを 全48名の豪華声優・俳優陣が出演し、朗読×アニメーションという新し..
『Quick Japan』vol.180 SPECIAL EDITION版の表紙カバーに登場する、テレビアニメ『3年Z組銀八先生』の描き下ろしイラストが解禁された。 『銀魂』のキャラが学園モノに!『3年Z組銀八先生』とは? 『3年Z組銀八先生』とは、2003年から2018年まで『週刊少年ジャンプ』で..
大ヒット『銀魂』まるちばーす作品『3年Z組銀八先生』のアニメ放送開始(2025年10月)を記念し、『Quick Japan』vol.180(10月10日発売)でSPECIAL EDITION版の表紙カバー&特集が決定した。 『銀魂』のキャラが学園モノに!『3年Z組銀八先生』とは? 2003年から20..
サブスク配信サービス全盛の昨今。今からアニメにハマろうと思っても、「観るべき名作アニメ」と呼ばれるアニメが多すぎてどの作品から観たらいいのかわからない……。 そんな悩みを抱える読者のために、『バキ童チャンネル』スタッフとしてもおなじみのアニメ好き芸人・FANと、『僕の心のヤバイやつ』『山田くんとLv..
一見普通の女子高生で、正体は殺し屋。普段はズボラだけど、仕事だけはきっちりこなす。2025年4月から放送がスタートしたアニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』で花澤香菜が演じる主人公のひとりは、そんな“仕事人”。 同作で主題歌「やれんの?エンドレス」も担当している花澤に、“仕事”について話してもらったイ..
8年前に突如生まれた『ヒプノシスマイク』。ZeebraやAwichなど多数のアーティストを楽曲制作に迎え、一度聴くとその世界観にどっぷりとのめり込んでしまう、唯一無二のキャラクターラッププロジェクトに成長した。 2月17日発売の『Quick Japan』vol.176には、映画『ヒプノシスマイク -..
学校で活動する女子高校生のアイドル“スクールアイドル”たちを主人公に、2010年にプロジェクトスタートした『ラブライブ!シリーズ』。シリーズの3作目にあたり、グループではなくソロアイドルたちの活動を描いたのが『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(ニジガク)』だ。 そして、TVアニメシリーズ..
「なんで描いてるの?」劇場アニメ『ルックバック』は創り手の背中を押す傑作か? <嫉妬が怨念と化した自分>を描く覚悟と、その先の讃美歌
【場面写真11枚】映画『ヒプノシスマイク』白井悠介×葉山翔太の“引っ張らない”リーダー論「バラバラ感がいいかたちになる」
今読まれている人気のテーマ別記事まとめ
『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日)における、アンジャッシュ渡部建との抗争。 渡部が有吉のことを「ポン酢依存」と批判したことに対し、有吉は「ポン酢の瓶でぶん殴ってやる」「メシを語るようになったら終わり」など何倍もの言葉で応酬した(=「ポン酢大戦争」)。 それを受けた渡部が後日「あんなのオンエアしていいんですか? コンプライアンスはないんですか?」「心が荒んでますよ。早くヒューマンステージを僕のところまで上がってきてほしい」と語り、これが「ヒューマンステージの乱」として番組で紹介された。 さらに「ステイホーム中にネクストレベルに行った」「ヒューマンステージを最高位まで上げるって人間としての成長ですよ」「昔はどうだった、は言っちゃいけないのよ、このヒューマンステージ界では」などの発言も。 マツコ&有吉と渡部の間に信頼関係があるからこその“最高のつばぜり合い”ともされている。
BE:FIRST(ビーファースト)、MAZZEL(マーゼル)に次ぐ3つ目のボーイズグループとして、SKY-HIが主宰するマネジメント/レーベル「BMSG」から誕生した5人組ダンス&ボーカルグループ「STARGLOW(スターグロウ)」。 2025年9月19日、オーディションプログラム『THE LAST PIECE(ラストピース/通称:ラスピ)』の最終回で発表されたSTARGLOWのメンバーは、RUI(ルイ)、TAIKI(タイキ)、KANON(カノン)、GOICHI(ゴイチ)、ADAM(アダム)の5名。同日がSTARGLOWの結成日となった。 2025年9月22日、プレデビュー曲「Moonchaser」でプレデビューを果たした。
幾原邦彦オリジナル作品として2011年7月にテレビ放送を開始した『輪るピングドラム』。謎が謎を呼ぶ展開、個性豊かなキャラクター、魅力的な音楽も話題となった本作の劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』『[後編]僕は君を愛してる』が2022年7月22日(金)に公開された。
今読まれている人気の記事ベスト3
QuizKnock制作の大型イベント『トーキョーディスカバリーシティ!2025 探る昼とめぐる夜』が9月12日(金)からスタートした。 QuizKnockと東京ドームシティのコラボイベントは今年で3回目。ファンにとってはすっかり夏〜秋の風物詩になったが、どのような思いで企画・制作されているのだろうか..
設立5周年を迎えるSKY-HI率いる株式会社BMSGが主催する大規模フェス『BMSG FES’25』が、2025年9月27日、28日の2日間、東京・お台場に設置された特設会場にて開催され、延べ8万人を動員して熱狂のうちに幕を閉じた。 新星“STARGLOW”が鮮烈な初ライブパフォーマンスを披露 『B..
SKY-HIが主宰するマネジメント/レーベル「BMSG」に所属する8人組ダンス&ボーカルグループ「MAZZEL(マーゼル)」。2023年5月にデビューし、今年10月には神奈川と大阪でアリーナ公演を開催するなど順調に活動の幅を広げている彼らが、アリーナ公演に向けて、8月某日、伊豆にて3日間にわたって極..
10月10日に『コントNo.1決定戦2022アフタートーク』が行われ、『キングオブコント2022』ファイナリストのネルソンズ、いぬ、コットン、かが屋、や団、クロコップが登場。大盛り上がりで終わった大会の裏側を語った。 それぞれの反響は……? まずは得点を見ながら、それぞれの結果を振り返り。キスがメイ..
TBSで放送中の『キングオブコント2022』決勝戦の結果を速報中。1stステージ4組目に登場したのはいぬ。各審査員の得点、暫定順位は……!? 【決勝進出者】いぬ、かが屋、クロコップ、コットン、最高の人間、ニッポンの社長、ネルソンズ、ビスケットブラザーズ、や団、ロングコートダディ <以下は『キングオブ..
10月8日(土)19時からTBS系列にて生放送される『キングオブコント2022』。今年はいぬ、かが屋、クロコップ、コットン、最高の人間、ニッポンの社長、ネルソンズ、ビスケットブラザーズ、や団、ロングコートダディの全10組が決勝へ駒を進めた。 参加総数3018組の頂点に立つのは誰なのか。QJWebで実..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
タレント
タレント・女優
アーティスト
TOP アニメ
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。